真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.05.06 13:43

日高・ヤナガワ牧場が「高確率G1勝利」! 繁殖の質にかかわらず活躍馬送り出す「絶大なる血」の力
文=利坊
「現在活躍する種牡馬のほとんどにサンデーサイレンスがからんでいるのは周知のことですが、ブラックタイド(父)やスクリーンヒーロー(母父)もまた、サンデーの血族。ディープインパクトやアグネスタキオンなど超一流の後継種牡馬ではなく、期待値が低く繁殖のレベルが低くとも活躍馬を生み出せるのは、サンデーの血が持つ『豊かなスピード』が伝番し、現代競馬にマッチする可能性が高いからではないでしょうか。種牡馬以上のその”大元”の存在の大きさを感じますね」(同)
日本競馬史上最高の種牡馬・サンデーサイレンスの存在はいまだ絶大。少し前まではそのサンデーを保有していた社台グループがG1を席捲していたが、血が巡り巡ってその状況を変えようとしているのもサンデーということか。ブラッドスポーツの奥深さを感じさせる話ではある。
PICK UP
Ranking
11:30更新巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬