GJ > 競馬ニュース > 内田騎手が「ルメデム支配」に苦言
NEW

内田博幸「日本人もやれる」発言にまさかのツッコミ!? 「ルメデム支配」に対する日本人騎手の思いを代弁か

0606uchida_01.jpg※画像:内田博幸騎手

 6月3日に行われた麦秋ステークス。レースは内田博幸騎手が騎乗した一番人気のベストマッチョ(牡4歳、美浦・手塚貴久厩舎)が、レース中盤からハナを奪い、そのまま先頭を譲ることなく、ゴール板を駆け抜けた。

 前走までは、C.ルメール騎手を主戦騎手に迎えて重賞やオープンに挑戦していたベストマッチョだが、上位の壁に阻まれて勝利することはできず、降級という形でこのレースを迎えていた。

 この勝利でベストマッチョは再び上位グレードへの挑戦権を得ることになった。その相棒の返り咲きを見事にアシストした内田騎手だが、彼がレース後に受けたインタビューで話した内容が一部で波紋を呼んでいる。

 内田騎手は「スポニチ」の取材に対し、「内枠だったし、揉まれ弱いところがあるから出していった」とレースでの戦略を振り返り、そして「日本人もやれるってところを見せたかった」とルメール騎手から乗り替わり後、テン乗りでの勝利で日本人騎手としての意地を見せたかのように話したという。

 この内田騎手のインタビューを知ったネットユーザーたちからは「かっこいい」と賞賛を送るファンは多い。

 ただ、一つだけツッコミを受けてしまう部分が……。実は同レース「外国人騎手がいないレース」だったのだ。

 無論、内田騎手の発言は意気込みを感じるものであるが、少々寂しいレース事情ではあったようだ。

内田博幸「日本人もやれる」発言にまさかのツッコミ!? 「ルメデム支配」に対する日本人騎手の思いを代弁かのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
  9. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  10. JRA横山和生「美人過ぎる」あの有名バレットと結婚してた!? 当時は競馬ファンの間でも話題、タイトルホルダー活躍の裏に「内助の功」効果バッチリ