GJ > 競馬ニュース > セントウルS参戦のジャングロは「前走よりも好状態」!武豊とのコンビ復活でもう一度G1挑戦なるか
NEW

セントウルS参戦のジャングロは「前走よりも好状態」!武豊とのコンビ復活でもう一度G1挑戦なるか

【この記事のキーワード】, ,
セントウルS参戦のジャングロは「前走よりも好状態」!武豊とのコンビ復活でもう一度G1挑戦なるかの画像1
ジャングロ 撮影:Ruriko.I

 10日に開催されるセントウルS(G2)。スプリンターズS(G1)のトライアルということもあり、短距離の猛者たちが阪神競馬場に集結する。

 2016年の同レース覇者ビッグアーサーを父に持ち、キャリア7戦で4-1-2-0と好調なビッグシーザーや海外G1に挑戦し話題となったアグリの他、21年スプリンターズS覇者ピクシーナイトなど、魅力的な馬たちが揃った。

 そんな強敵たちを相手に勝利への執念に燃えるのが、復帰2戦目となるジャングロ(牡4歳、栗東・森秀行厩舎)だ。

 ジャングロは昨年同レース5日前に左前脚を捻挫し出走を回避した苦い過去がある。

 森秀調教師は「年末に復帰できれば」とコメントしていたものの、想定よりも治療や調整に時間がかかったこともあり、復帰は7月のアイビスサマーダッシュ(G3)となった。

 約1年3か月ぶりの長期休養明けの上に、新潟の直線1000mで不利と言われる内枠を引いたが、ファンは4番人気に支持。結果は6着であったものの、ジャングロに対する期待の大きさの表れだっただろう。

 一度使われたことでコンディションも上り調子のようだ。最終追い切りでも栗東坂路で4ハロン52.4秒と好タイム。高野調教助手は『東京スポーツ』の取材に対し、「もともとが使いながら成長を見せた馬ですからね。長期休養明けだった前走よりも好状態で臨めそうです」と好感触だった。今年のセントウルSが3戦2勝2着1回の好成績を残す、阪神コースで開催されることも心強い。

武豊騎手とのコンビ復活でもう一度G1挑戦なるか

セントウルS参戦のジャングロは「前走よりも好状態」!武豊とのコンビ復活でもう一度G1挑戦なるかの画像2
武豊騎手 撮影:Ruriko.I

 何より期待したくなるのは、鞍上が武豊騎手という点だろう。同騎手とのコンビでは8戦で4-1-1-2と非常に相性がよく、ニュージーランドT(G2)を制した実績もある。

 G1初挑戦となった昨年のNHKマイルCでは7着と悔しい結果だった。もう一度G1に挑む切符を掴むための戦いでもある。悔しさを結果に昇華してみせることができるだろうか。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

セントウルS参戦のジャングロは「前走よりも好状態」!武豊とのコンビ復活でもう一度G1挑戦なるかのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
  7. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……