GJ > 競馬ニュース > 「Wミッキー」サイン発見!?
NEW

宝塚記念(G1)に「Wミッキー」どちらかがくるサイン発見!? 能力十分「ロケット&クイーン」がキタサンブラックをおびやかす

宝塚記念(G1)に「Wミッキー」どちらかがくるサイン発見!? 能力十分「ロケット&クイーン」がキタサンブラックをおびやかすの画像1ミッキークイーン(競馬つらつらより)

 25日の宝塚記念(G1)は登録11と少頭数。断然人気のキタサンブラックの勝利濃厚というのが大方の予想に違いないが、それでも出走してくるからには皆色気を持っていて当然だ。

 今回「所有者」として色気を出しているのは野田みづき氏か。「ダノン」の冠名で知られる株式会社オービック代表取締役会長兼社長の野田順弘氏の妻であり「ミッキー」の冠名で有名だ。

 今回登場する「ミッキー」はミッキーロケット、ミッキークイーンの2頭。ミッキーロケットは今年初重賞制覇を果たし、ミッキークイーンは一昨年の牝馬2冠。いずれも実力馬として競馬ファンの間では定着した存在だ。

 ただ、ミッキーロケットは今年初戦の日経新春杯こそ勝利したものの、続く京都記念4着、大阪杯7着と尻すぼみな印象。ミッキークイーンは好走を続けながらも、3歳時以来G1勝利からは遠ざかっている。

 しかも今回は、前走の天皇賞でディープインパクトのレコードを打ち破り「現役最強」の名を欲しいままにしているキタサンブラックが主役。サトノダイヤモンドですら完敗したとなれば、苦戦が続く2頭では歯が立たなくとも当然……。

 しかし、今回こそは、いや「今回だけは」この”Wミッキー”に期待を寄せたいところだ。

 ミッキーロケットは年明けの日経新春杯で、日経賞を制し天皇賞で3番人気だったシャケトラを競り落として勝利している。斤量はシャケトラ53キロに対し55キロと不利な条件での勝利だった。シャケトラはその後日経賞を強豪相手に完勝し、天皇賞では出遅れもあって本来の力が出し切れず大敗となっており、まだ底を見せていない。そんなシャケトラに勝利したミッキーロケットの実績は侮れないだろう。

 さらに陣営は「中団より前で競馬したいです」とコメントしている。下手するとミッキーロケットがキタサンにプレッシャーを与える展開もあるのではないか。

宝塚記念(G1)に「Wミッキー」どちらかがくるサイン発見!? 能力十分「ロケット&クイーン」がキタサンブラックをおびやかすのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA内田博幸「戸崎ブチギレ騒動」から遺恨“独立”で引退危機!? エージェント“不条理”解約に「義理を通すなら……」
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  8. 岩田康誠「キレ散らかし」返答にインタビュアーもタジタジ…名手が信じたドウデュース世代の実力馬が有馬記念前に答え合わせ
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!