
【朝日杯FS】C.ルメール、川田将雅では決まらない?上位人気馬に致命的な割引材料…イクイノックス妹撃破の穴馬に「万馬券」の期待

17日の阪神競馬場では、2歳チャンプ決定戦、朝日杯フューチュリティS(G1)が行われる。
芝2000m条件のホープフルS(G1)も控えているため、短距離馬が中心のメンバー構成となりやすいが、2年前に同レースを制したドウデュースは、翌年の日本ダービー(G1)で、イクイノックスを破って優勝した。
マイル戦とはいえ、こういった距離延長を苦にしないタイプも潜んでいるだけに、今年の出走予定馬の中にも、来年のクラシックを沸かせる馬がいるかもしれない。
ちなみに14日現在、『netkeiba.com』が公開している単勝予想オッズによれば、ダノンマッキンリーとシュトラウスとジャンタルマンタルの3頭が4倍前後の一桁台。4番人気想定のエコロヴァルツから二桁台のオッズとなっていることを考えると、下馬評では「三つ巴」が濃厚だ。
各馬の騎手にしても、C.ルメール騎手がダノンマッキンリー、短期免許で来日しているT.マーカンド騎手がシュトラウス、川田将雅騎手がジャンタルマンタルに騎乗予定。いずれもトップクラスのジョッキーがコンビを組むため、順当な決着に落ち着くと考えているファンが少なくないかもしれない。

ただし、朝日杯FSにおける過去10年の傾向を振り返ると、必ずしもそうとは言い切れない可能性が出てきた。
上位人気馬に致命的な割引材料…
前走レース別の成績で確認したところ、サウジアラビアRC(G3)が最多3勝、ベゴニア賞(1勝クラス)が2勝とリード。続いてデイリー杯2歳S(G2)、アイビーS(L)、オキザリス賞(1勝クラス)、新馬、未勝利が1勝ずつとなっている。
また、前走の距離別で調べてみると、1600m戦を使われた馬が7勝で最多。残りは1400m、1800m、2000mが1勝ずつという内訳だった。
これらのデータを踏まえた場合、ダノンマッキンリーは前走が芝1400m。シュトラウスは前走が東京スポーツ杯2歳S(G2)、ジャンタルマンタルは前走がデイリー杯2歳Sにそれぞれ使われており、数字の上では順に勝率1.6%、0%、4%と致命的な割引材料が存在するのだ。
あくまで1着を狙えるかという意味合いを含むため、馬券圏外とまでは言い切れないものの、データ上では積極的に買いたい馬かといわれれば、答えはNOとなる。
では、その逆にデータ上の推奨馬も探ってみたい。
イクイノックス妹撃破の穴馬に「万馬券」の期待
最も期待できる前走でサウジアラビアRCだった組が不在のため、代わりに注目してみたいのは、2勝を挙げているベゴニア賞組でどうだろうか。
今年の出走予定メンバーで該当するのは、オーサムストローク(牡2、美浦・伊藤圭三厩舎)ただ1頭。8月札幌でデビューして2度の惜敗があったとはいえ、10月中山の未勝利戦を5馬身差で楽勝し、前走のベゴニア賞ではイクイノックスの妹ガルサブランカを撃破した。
騎乗を予定している坂井瑠星騎手は、昨年の秋華賞(G1)をスタニングローズで制して初G1勝利を挙げると、レモンポップでフェブラリーS(G1)とチャンピオンズC(G1)を優勝。先日の全日本2歳優駿(G1)もフォーエバーヤングで制し、飛ぶ鳥を落とす勢いでG1タイトルを手にしている。
先行力のあるオーサムストロークとのコンビなら、アッと驚く一発があっても不思議ではないだろう。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- ヤマニンウルス、オーサムリザルトに新たなライバル登場か…元クラシック候補が路線変更ズバリ、M.デムーロ「強かった。乗っていただけ」
関連記事
有馬記念との「G1連勝」かかる武豊はエコロヴァルツとコンビ…もはや鬼門ではなくなった朝日杯FS、第2のキタサンブラックと狙う「欲張りセット」の再現
宝くじより朝日杯FS!冬ならではの“2歳G1は宝の山”!グランアレグリアの波乱再び、危険な人気馬シュトラウスは消しか?
【朝日杯FS】川田将雅、C.ルメールに「レアケース」発生!? 上位候補の玉突きスイッチに「なんだかややこしい」の声も
【朝日杯FS】武豊×ドウデュースの再現か?「これぞダイヤの原石」最大の惑星はレジェンドが絶賛するイクイノックス後継馬
「何年乗り役やってんだ!(演技)」藤田菜七子の師匠の数奇な運命…ダービー制覇でまさかの主役交代劇【東大式必勝馬券予想】