
【京都記念予想】「内空け過ぎ問題」が勝負の分かれ目? 外が気になるルージュの伝言…「イン突き名人」のパパに一発の期待

今週末は東京で共同通信杯(G3)、京都で京都記念(G2)が開催。前者は今年のクラシックを占う重要な一戦で素質馬が複数出走を予定しているが、今回はあえて手薄な古馬の中距離重賞を選んでみたい。
ちなみに昨年の勝ち馬は、有馬記念(G1)で劇的な復活を遂げたドウデュース。2年前に12番人気の大穴アフリカンゴールドさんが、ノーマークを味方にまんまと逃げ切りを決めた舞台だった。穴党の当方としては、取りこぼしたら高配当のチャンスもありそうだなと前残り馬券を狙ったものの、結果はご存知の通り。強い馬は強い。
で、今年はどうなのだろうかとメンバーを見渡したところ、何とも言えない微妙な顔触れが揃った印象。SNSでは「G3やんか」という声も出ていたように、少々物足りなさを感じる。
しかし、素質馬のベラジオオペラが出走するのは注目だ。本馬は昨年の日本ダービー(G1)を制したタスティエーラとタイム差なしの4着に食い込んだ実力の持ち主。世代レベルが怪しいと囁かれる4歳世代だが、伸びしろという点では期待出来そうである。
実際、休み明けのチャレンジC(G3)を古馬相手に勝利。ハナ差2着のボッケリーニは古馬重賞の常連で、続くアメリカジョッキークラブC(G2)でもチャックネイトとハナ差の2着に入った馬だ。同じG2の京都記念でベラジオオペラに勝ち負けの期待をするには、十分な根拠といえるのではないか。
ベラジオ軍団といえば、最近存在感を増している新進気鋭のオーナーが率いている。関西にいた頃は、街中でいつも見掛けたパチンコホールチェーンを思い出すが、名前の通り繋がるがある(笑)。

勿論注目の1頭だが、穴党として狙い撃ってみたいのは、3枠3番の絶好枠をゲットしたプラダリアの方。手綱を取る池添謙一騎手は京都大賞典(G2)が得意なだけに、「200m短くても何とかしてくれるんじゃないか」という淡い期待がある。去年の京都記念で3着に好走しているように、距離とコース適性には問題なし。この馬を本命に推したい。
相手は先述のベラジオオペラにするとして、残りは3連系の馬券でヒモに狙ってみたい馬をピックアップする。
同じ京都の芝2200m条件だったエリザベス女王杯(G1)で2着に好走のルージュエヴァイユ、昨年の京都記念2着馬マテンロウレオは買い目に入れておきたい。穴で注目は岩田康誠騎手のプラチナトレジャーでどうか。頭数も少なく手を広げ過ぎても妙味が無くなってしまうため、買い目は少なめにする。
基本は内枠の2頭で1点。残りは騎手次第といったところか。
先週のきさらぎ賞(G3)を見ていて感じたのは、「おまえら内を空け過ぎだろ」ってこと。こういうときこそ狙って内を突ける騎手が怖い。あのひとのパパに会うために~ということで、息子はやらかしてもイン突き名人のパパなら期待に応えてくれるはず。
そういう意味では、2着が多い印象のあるルージュ冠名のエヴァイユは外過ぎた。これは不安な気持ちを残したまま~という伝言だったりして?
■京都記念の予想
◎プラダリア
○ベラジオオペラ
▲マテンロウレオ
△ルージュエヴァイユ
★プラチナトレジャー
馬券は◎ー○の馬連1点。
◎ー○2頭軸の3連複3点流しの計4点で勝負。
もろたで工藤!
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
【京都記念(G2)展望】武豊ドウデュースの復活劇から1年…今年はエリザベス女王杯2着ルージュエヴァイユVS未完の大器ベラジオオペラ!
【共同通信杯】紛れもなく最高の出世レース。テンポイント、ナリタブライアン、ゴールドシップ、エルコンドルパサーらJRA史に残る勝ち馬21頭。名馬の道へ進むのはジャンタルマンタルかエコロヴァルツか
【共同通信杯】武豊「距離延長歓迎」もライバルに不安なし…エコロヴァルツは絶好追い切り、2歳チャンプ打倒のカギを握るのは「アドマイヤ」のアレ?
【フェブラリーS】武豊「最多5勝」の得意レース!ゴールドアリュール、アグネスデジタル、カネヒキリら砂の王者がズラリ…あなたが選ぶ思い出の馬は?【読者アンケート】
【共同通信杯】ジャンタルマンタルはマスクトディーヴァと同じ危険な人気馬!? 気になる社台レースホースの先読み戦略と意外な逆転候補