GJ > 競馬ニュース > 【NHKマイルC】前走惨敗で評価急落も…注意しておきたい激走候補2頭
NEW

【NHKマイルC】父は名マイラー、母もマイルG1馬の「黄金血統」、前走惨敗で評価急落も…注意しておきたい激走候補2頭

東京競馬場
東京競馬場

 5日、NHKマイルC(G1)が行われる。こどもの日に行われる今回は桜花賞(G1)2着のアスコリピチェーノと皐月賞(G1)3着のジャンタルマンタルが参戦。例年にも増して牡馬牝馬の世代トップ層が激突する一戦となる。

 過去のNHKマイルCで上位に入った馬の父をざっと眺めてみると、ロードカナロア、ダイワメジャー、クロフネ……錚々たる名マイラーが並んでいる。3歳というまだ発展途上の馬体で鎬を削る戦いは、言い換えるとマイル血統に裏打ちされた素質の戦いでもある。

 今回出走する若駒たちも、過去に負けず劣らず粒ぞろい。父にダイワメジャーを持つ馬、父にモーリスを持つ馬など……名マイラーを引き継がんとする馬たちが多く見逃せない。

 そんな中でも、一際輝く2頭がいる。シュトラウス(牡3、美浦・武井亮厩舎)とキャプテンシー(牡3、栗東・松永幹夫厩舎)だ。

 互いにモーリスを父に持つこの2頭。モーリスは言わずもがな名マイラーであり、マイルG1を4勝もしている。また一般的に産駒の距離適性は母馬の影響を受けやすいと言われており、大阪杯(G1)を勝つなど中距離で活躍しているジャックドールや、スプリントG1を制したピクシーナイトがいることからもわかるだろう。

 またこの2頭、父だけでなく母もマイルG1馬という血統。マイルの距離適性は抜群だろう。

シュトラウス 撮影:Ruriko.I
シュトラウス 撮影:Ruriko.I

 シュトラウスは母ブルーメンブラット、キャプテンシーは母アドマイヤリードである。前者はマイルCS(G1)、後者はヴィクトリアマイル(G1)、いずれも古馬の一線級が激突したG1で勝利を収めている名マイラーなのだ。

 しかし、単純に距離適性だけでG1を勝てるほど甘くはない。シュトラウスとキャプテンシーの馬柱を見てみると、前走は勝ち馬に1秒前後の着差をつけられ敗れている。

 ただ、シュトラウスは前走のファルコンS(G3)で最後の直線、進路を失って負けている。3走前の東京スポーツ杯2歳S(G2)は勝ちこそしたものの、折り合いに苦労するシーンも見せていた。この精神的未熟さに陣営も頭を悩ませていたが、4月末に行われた調教で活路が見えたようだ。「いい方向に向いていると思っている」と、悪い状態の時は決して良いとは言わないと決めているという武井調教師が、精神面の成長に太鼓判を押した。

 そしてキャプテンシーは前走、ニュージーランドT(G2)で最下位に敗れたが「出遅れと合わない馬場」に原因があったようだ。前走は重めの馬場の中、スタートで出遅れた。2走前のジュニアC(L)を良馬場で逃げ切っていた本馬にとって、これでは大敗も無理なかったか。管理する松永幹調教師は「綺麗な馬場で走らせてあげたい」と良馬場での開催を切望している。

 この2頭は前走と同じ轍さえ踏まなければ、あっと驚くような走りを見せてくれるかもしれない。昨年は9番人気シャンパンカラーが勝利し、一昨年には18番人気カワキタレブリーが馬券に絡んだ荒れやすいレース。その血統の真価を証明出来るか。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

【NHKマイルC】父は名マイラー、母もマイルG1馬の「黄金血統」、前走惨敗で評価急落も…注意しておきたい激走候補2頭のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  2. JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし