GJ > 競馬ニュース > 【NHKマイルC】C.ルメール騎手「一鞍入魂」アスコリピチェーノと必勝態勢!
NEW

【NHKマイルC】C.ルメール「一鞍入魂」アスコリピチェーノと必勝態勢!オークス、日本ダービーも騎乗馬決定か…シックスペンスとはコンビ解消

C.ルメール騎手 撮影:Ruriko.I
C.ルメール騎手 撮影:Ruriko.I

 いよいよ最強ジョッキーが復帰を果たす。

 3月のドバイターフ(G1)で落馬負傷し、休養中だったC.ルメール騎手だが、5日に東京競馬場で行われるNHKマイルC(G1)で復帰することが分かった。先日も自身のSNSで復帰に向けたトレーニングをする姿なども公開し、5月の前半を目標に調整を続けている旨を伝えていたが、何とか間に合った。

 ドバイで落馬して肋骨と鎖骨を骨折、肺にも穴が開く大怪我を負っていたため、一部のファンから春のクラシックは絶望という声も聞かれたものの、驚異的な回復を見せた。ただ近しい関係者からは、おそらくオークス(G1)や日本ダービー(G1)は間に合うだろうという話も出ていたようである。

最強ジョッキーの復帰はクラシック戦線にも大きな影響

アスコリピチェーノ 撮影:Ruriko.I
アスコリピチェーノ 撮影:Ruriko.I

「すでに発表されていますが、NHKマイルCでアスコリピチェーノとコンビが決まっています。今週の調教に乗って問題なさそうなら確定でしょう。前走の桜花賞(G1)で騎乗していた北村宏司騎手はシュトラウスに騎乗予定です。北村宏騎手も最善を尽くしたと思いますが、桜花賞と皐月賞(G1)をともに1番人気で敗れたこともあり、ノーザンファームも勝負強いルメール騎手への乗り替わりを決断したみたいです。

NHKマイルCは社台ファーム生産のジャンタルマンタルが最大のライバルですから、ノーザンファームもルメール騎手を確保して必勝態勢といったところでしょう。ただ、今週は乗ったとしてもNHKマイルCだけの一鞍入魂らしいです。来週以降は少しずつ鞍数を増やす方向のようですが、当面はセーブ気味になるでしょう」(競馬記者)

 戦列を離れている間にリーディングジョッキーの座を川田将雅騎手に奪われ、お手馬のステレンボッシュに騎乗したJ.モレイラ騎手が桜花賞を勝ち、レガレイラに騎乗した北村宏騎手が皐月賞で敗れた。ルメール騎手としても、盛り上がりを見せる春のG1シーズンを見学したくはなかったはずだ。

シックスペンスとのコンビは解消

 気になるのはオークスや日本ダービーの騎乗予定馬だが、桜花賞でステレンボッシュを勝利に導いたモレイラ騎手がオークスの週は契約馬主との関係でブラジルに戻るため、ステレンボッシュとのコンビが復活する様子。ヴィクトリアマイル(G1)でコンビを予定しているフィアスプライドも国枝栄厩舎の管理馬であり、両者の結びつきの強さを物語っている。

 その一方でシックスペンスとは川田騎手との新コンビが発表済み。ルメール騎手はダービー出走を表明したレガレイラの騎乗が濃厚か。

 とはいえ、まだレースに対する勝負勘や体調も万全といい難いことも事実。予想を上回るタイミングで早期復帰するのは朗報であるものの無理は禁物。まずは今回のルメール騎手と同じく、一鞍入魂だった昨年の有馬記念(G1)でドウデュースとともに完全復活した武豊騎手の再現に期待したいところだ。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

【NHKマイルC】C.ルメール「一鞍入魂」アスコリピチェーノと必勝態勢!オークス、日本ダービーも騎乗馬決定か…シックスペンスとはコンビ解消のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
  2. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 「存在自体が奇跡」常識外の”近親交配”で生まれた怪物・エルコンドルパサーの強さと「伝説のG2」
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  10. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?