
ドゥラメンテ「最終世代」の大物が続々登場!アロンズロッドはデビュー延期も…札幌新潟で素質馬2頭がスタンバイ

暑熱対策の一環として「競走時間帯の拡大」が実施された2場開催も終了。今週からは中京開催がスタートし、札幌と新潟を含めた3場開催へと変わる。まだまだ真夏日は続くが、人馬の無事を祈りたい。
夏場のローカル重賞も楽しみなことに変わりはないものの、次々と大物候補の登場する2歳馬のデビューも毎週のように話題となっている。
かつてはG1を見据えるような期待馬は秋の開催まで待つケースも多かったが、近年は夏にデビューする大物も増えてきた。世界最強まで上り詰めたイクイノックスや昨年の三冠牝馬リバティアイランドも、デビュー戦は夏の新潟だった。
アロンズロッドのデビューが延期でも注目の1頭がデビュー
すでに3日の未勝利戦をノーステッキの7馬身差で圧勝したアルレッキーノ、同馬をデビュー戦で一蹴したクロワデュノールも話題となっているが、最も注目を集めたのは11日の2歳新馬(新潟・芝1600m)でデビューを予定していたアロンズロッドだろう。
本馬は芝G1で歴代最多9勝を挙げたアーモンドアイの初仔。父も大物産駒を多数出しているエピファネイアの超良血とあって、デビューを心待ちにしていたファンも多かったはずだ。残念ながら態勢が整わないとしてレースでのお披露目は先送りとなった。
しかし、アロンズロッドが不在でも特筆すべきは、同レースに出走を予定しているマスカレードボール(牡2、美浦・手塚貴久厩舎)の存在だ。
本馬は昨年の秋華賞(G1)でリバティアイランドを追い詰めたマスクトディーヴァの半弟。姉はルーラーシップ産駒だったが、こちらは2021年9月に9歳の若さで早逝したドゥラメンテ産駒の最終世代の1頭である。
重賞を3勝した祖母ビハインドザマスクに母マスクオフ、姉のマスクトディーヴァと同じくマスクにちなんだ馬名がつけられており、マスカレードボールも「仮面舞踏会」が馬名の由来。「華麗なる一族」「バラ一族」なども有名だが、活躍馬がさらに出ればいずれは「マスク一族」と呼ばれるようになるかもしれない。
「姉のマスクトディーヴァもデビュー当時から期待していた馬でした。春のクラシックには間に合いませんでしたが、秋にローズS(G2)をレコード勝ちして素質が開花。岩田望来騎手の若さが垣間見えた秋華賞ですが、進路取りさえスムーズならリバティアイランドの三冠を阻止した可能性もあったのではないかと思えるような走りでした。
3歳1月にデビューした姉と違い、弟のマスカレードボールは仕上がりも順調で夏のデビュー。中間も美浦のDWで3週続けて好タイムをマークしています。そのすべてでラスト1ハロン11秒台を出したように切れる脚を持っています。鞍上に戸崎圭太騎手を配した陣営もここは必勝態勢でしょう」(競馬記者)
強敵となるのは現役時代にG1でトップクラスの成績を残したステファノス(父ディープインパクト)の半妹ココアミュレットか。当初アロンズロッドに騎乗を予定していたC.ルメール騎手とコンビを組む。
また、ドゥラメンテ最終世代の期待馬は、日曜札幌5Rの2歳新馬にもラルガメンテ(牝2、美浦・尾関知人厩舎)がスタンバイ。こちらは横山武史騎手を背にデビューする。昨年のリーディングサイアーに輝いた偉大な父が残した忘れ形見たちから、来年のクラシック候補が誕生することを期待したい。
PICK UP
Ranking
17:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
関連記事
マスクトディーヴァ、ナミュール末脚不発…「単勝208.6倍」テンハッピーローズが戴冠! ヴィクトリアマイル(G1)天国からの後押しふたたび
J.モレイラ「短期免許」条件クリアに暗雲…「スムーズな競馬ができなかった」マスクトディーヴァで痛恨の取りこぼし、残るチャンスはあと「2回」
J.モレイラ「出禁回避」へ負けられない戦い! 桜花賞馬ステレンボッシュは「騎乗不可」、日本ダービーでも悩ましい選択?
【ヴィクトリアマイル】ソダシ、ソングライン、ナミュールの激走を見抜いた“マイル三冠王”が今年も完全制覇へ自信の一手!マスクトディーヴァの取捨は?
ナミュール、マスクトディーヴァは大丈夫?高速馬場の「カラクリ」に要注意…歴代最高「2070万馬券」の大波乱はなぜ起きた【ヴィクトリアマイル】