GJ > 競馬ニュース > 地方トップジョッキーがJRAの芝で初勝利!
NEW

地方トップジョッキーがJRAの芝で初勝利!「圭太さんや内田さんのような存在に」大物候補メリディアンスターと再コンビはあるか

【この記事のキーワード】, ,
画像はイメージ
画像はイメージ

 17日、札幌競馬場の5Rに行われた2歳新馬戦(芝1500m)は、1番人気に推された新種牡馬モズアスコット産駒のメリディアンスター(牡2歳、美浦・加藤征弘厩舎)が2着に4馬身差をつけて快勝した。

 8頭立てのレース。抜群のスタートを切ったメリディアンスターはそのままハナへ。最後の直線に入ると後続をさらに突き放しての独走劇となった。逃げてメンバー最速の上がり3ハロン35秒1をマークしたのだから、後続の7頭はなす術がなかった。

 勝ちタイムの1分28秒8は2歳コースレコードのおまけつき。重賞ウイナーのキャンディバローズが保持していた記録を一気に0秒3も更新したのだから、今後も楽しみな1頭となったことは間違いない。

 そんな大物候補メリディアンスターの手綱を取っていたのが、地方・大井競馬所属の笹川翼騎手だ。

笹川翼騎手が中央の芝レースで初勝利!

 先月17日に30歳を迎えた笹川騎手といえば、昨年のJBCスプリント(G1)を勝利し今春はドバイにも遠征したイグナイターの主戦として知られる。昨シーズンは年間314勝を挙げて南関東リーディングを獲得。先月16日には園田の岩田康誠騎手に次ぐ2位のスピードで地方通算2000勝を達成した地方トップジョッキーの1人だ。

 先月28日の新潟12Rではヒューゴとのコンビで勝利し、67戦目にしてJRA初勝利を挙げたこともまだ記憶に新しい。そこからほとんど間を置かずに今度は北の大地で中央2勝目をマークすることとなった。

笹川騎手が名前を挙げた戸崎騎手 撮影:Ruriko.I
笹川騎手が名前を挙げた戸崎騎手 撮影:Ruriko.I

 ちなみに、初勝利を挙げた際のインタビューでは「ゆくゆくは(戸崎)圭太さんや内田(博幸)さんのような存在になれるようにと思っています」と、地方から中央に移籍した先輩2人の名を挙げると、「まずは大井競馬で自分がやるべきことをしっかりやることが一番の近道だと思います」と、これからの展望について語っていた。

 前回の勝利はダートだったが、今回は中央でメインコースとして行われる芝でもしっかりと結果を残す形となっている。

「落ち着いていて、ゲートもうまく切れましたし、力通りだったと思います」

 レース後にはパートナーをそう褒め称えた笹川騎手。管理する加藤征調教師によると次走は未定のようだが、再び中央でメリディアンスターとコンビを組む機会はやってくるだろうか。

GJ 編集部

GJ 編集部

真剣勝負の裏にある真実に切り込むニュースサイト「GJ」の編集部です。これまで作成した記事は10000本以上。競馬歴10年超えの情報通が業界の「しがらみ」を取り払った「本音」や「真実」にも臆することなく、他のサイトとは一線を画したニュース、サービス提供を行っています。

真剣勝負の真実に切り込むニュースサイト「GJ」

Twitter:@GJ_koushiki

Instagram:@goraku.horse.racing0505

地方トップジョッキーがJRAの芝で初勝利!「圭太さんや内田さんのような存在に」大物候補メリディアンスターと再コンビはあるかのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  6. JRA「超高額落札馬主」の思惑……「絶対損では?」疑問を解くあの「巨大組織」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  9. JRA「毛色の再現が困難」で落選!? アイドルホースオーディション堂々の「トップ10入り」ソダシ母が“諸事情”でまさかの無念……
  10. JRA グラスワンダー主戦騎手「溺愛」で今年0勝の息子ジョッキーと共倒れ状態……往年のライバル横山典弘から「痛恨不利」も“同情の声”が集まらないワケ