
森秀行厩舎「新馬4連勝」の快進撃!「ブリーダーズCに行きたい」BCクラシック挑戦フォーエバーヤングの帯同馬に名乗り?

森秀行厩舎の勢いが止まらない!
昨年、短期免許で参戦したD.レーン騎手が、2歳新馬で5戦5勝の大活躍だったことを覚えているだろうか。
結局、無敗のまま短期免許期間を終えた若きオーストラリア人に改めて絶賛の声が集まった一方で、騎乗馬がすべて1、2番人気だったこともあって「馬に恵まれた」という声もあった。
では、こちらはどうだろうか。実は関西の森秀行厩舎が、今年の2歳新馬戦で現在4連勝中なのだ。
3日、新潟競馬場で行われた3Rの新馬戦は、まさに今の森秀厩舎の勢いを象徴するようなレースだった。単勝1番人気に推されたシンビリーブは、スタートを決めると難なく2番手から流れに乗った。鞍上の松山弘平騎手が「終始余裕があって、強いレースぶりでした」と絶賛した通り、最後の直線は独壇場。終わってみれば2着馬を5馬身突き放す圧勝劇だった。
この走りには百戦錬磨の森秀調教師もご満悦。すでに先週の新馬戦でジャスパーディビネとエコロアゼルがデビュー勝ちしているが「これが一番良かった」と自信があったようだ。
さらに、その約30分後に行われた新潟4Rの新馬戦でも、ハナに立ったシンフォーエバーが後続を寄せ付けずに勝利。鞍上の戸崎圭太騎手が「すごいフットワークが良くて、軽い走りをする」と称賛する期待馬がデビュー勝ちを収め、森秀厩舎は先週と今週で新馬戦4勝の荒稼ぎ。出走機会4連勝となった。
シンエンペラーとはひと味違う「シン」?
「シンビリーブ、シンフォーエバーは今年の日本ダービー(G1)で3着したシンエンペラーでお馴染みの藤田晋オーナーの所有馬。シンエンペラーの『シン』は映画の『シン・ゴジラ』と一緒で新・皇帝という意味だったのですが、この2頭は人名……おそらくは藤田晋さんの『晋』が由来ではないでしょうか。今後は冠名のようになるかもしれませんね。
森秀厩舎といえば、一昨年のニュージーランドT(G2)でオーナーに初重賞勝利をもたらしたジャングロに代表されるように、藤田オーナーが最初に馬を預けた厩舎としても有名です。海外志向という点も気が合うようですし、これからも競馬ファンを楽しませてくれそうです」(競馬記者)
実際に、米国のOBS社マーチセールにおいて約1億2000万円で競り落としたシンビリーブについて、森秀調教師は「(米国の競馬の祭典)ブリーダーズCに行きたいと思って買った馬」と高い期待をかけている。
藤田オーナーの所有馬と言えば、すでに矢作芳人厩舎のフォーエバーヤングがブリーダーズCクラシック(G1)挑戦を表明。場合によっては、シンビリーブが遠征の帯同馬ということになるかもしれない。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
藤田晋オーナーに強力援軍!? 「チーム・スターズオンアース」で“周回遅れ”の初陣…シュヴァルグラン産駒は遅れてきた大器となれるか
「6戦合計40馬身差」“川崎のヤマニンウルス”がついに中央へ殴り込み!? 妹は『ウマ娘』藤田晋オーナーが1億円超で落札の血統馬
武豊×藤田晋オーナーの「遅れてきた好素材」がデビュー戦V! シンエンペラー、フォーエバーヤングなどに続く「世代5頭目」、重賞級の出世に期待
【ファルコンS(G3)展望】東スポ杯2歳S覇者シュトラウス「逆襲」へ、鞍上に43歳ベテランを指名! 藤田晋オーナー期待の大物も要注目!
【弥生賞】「ウマ娘」で話題のオーナーが国内外で存在感!海外重賞制覇にオルフェーヴル、ジェンティルドンナの実装…川田将雅とシンエンペラーにも注目