GJ > 競馬ニュース > 功労馬・アドマイヤリード  > 2ページ目
NEW

どん底の「アドマイヤ軍団」を救った功労馬・アドマイヤリードがクイーンSから始動!セレクトセールにて「約6億」の超高額馬を落札した大物馬主に「復権」の兆し!?

【この記事のキーワード】, ,

 勝負が決まったのは一瞬だった。進路を探しながら直線半ばまで抜群の手応えで進出すると、前をゆくソルヴェイグが少し右にヨレた一瞬のスキをついてスパート。あとは溜まりに溜まった末脚を弾けさせるだけ。外から人気薄のデンコウアンジュが追いすがったものの、最後は楽な感じで1.1/4馬身の差を付けてゴールした。

 久々のG1タイトルをものにした近藤利一オーナーは、復活の兆しに気分を良くしたのか、先日のセレクトセールでここぞとばかりに大盤振る舞い。セール前から評判の高かったイルーシヴウェーヴの2017(牡)を5億8000万円、税込価格にして6億強という莫大な金額で競り落とし、アドマイヤの復権を強烈にアピールした。

 ただ、1999年にアドマイヤベガで日本ダービーを優勝するなど、栄光の一時代を築いた思い出を持つ彼からすれば、今回の戴冠で心から満足するはずもない。復権の旗手とも言えるアドマイヤリードには秋のエリザベス女王杯制覇か、もしくは牡馬混合G1への挑戦など高いハードルが設定されることは確実だろう。未来を見据えるためにも、ぜひとも始動戦のクイーンSは難なく手中に収めたいはずだ。

 果たして「アドマイヤ軍団」は過去の栄光を「上書きする」ことができるのか。アドマイヤリードにかけられる期待は消して小さくないが、420キロ台の小柄な馬体には、重荷をはねのけるだけの底知れないパワーが潜んでいるようにも感じられる。

どん底の「アドマイヤ軍団」を救った功労馬・アドマイヤリードがクイーンSから始動!セレクトセールにて「約6億」の超高額馬を落札した大物馬主に「復権」の兆し!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
  7. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  8. 「存在自体が奇跡」常識外の”近親交配”で生まれた怪物・エルコンドルパサーの強さと「伝説のG2」
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇