GJ > 競馬ニュース > 殿堂入り「記者投票」  > 3ページ目
NEW

JRAの殿堂入り「記者投票」は止めるべき!? 全体の約21%「該当馬なし」の崩壊……新制度が投票する気のない”無気力”記者の温床に

【この記事のキーワード】, ,

 JRAは2015年から、記者1名につき2票までだったのを4票に拡大している。その理由は公式HPによると『競走カテゴリーの多様化により、あらゆる路線から活躍馬が出ていることなどから票が割れ、顕彰馬が選出されづらい状況にあるなか、顕彰馬としてふさわしい馬が適切に選出されることを目的としたもの』とあるが、確かに一理あるように思える。

 しかしその反面、総票数が増加したことで余計に投票の分散化を招き、今年も19頭もの馬たちが投票された。

 そこに並んでいる名馬たちの実績にケチをつけるつもりは毛頭ない。だが、それでも全体の4分の3を到底獲得できないであろう馬の存在は、投票する前からある程度わかることだ。

 筆者は今年2票を集めたマヤノトップガンのファンだが、仮に本馬程度が殿堂入りを果たすなら、現在の顕彰馬が100頭を下らないであろうことは誰にでもわかることだ。ちなみに本馬は昨年も2票だった。投票は自由だが、顕彰馬選定は好きな馬に投票するファン投票ではないはずだ。

 さらにJRAは記者1名につき4票に拡大した2015年以降、何故か「該当馬なし」の投票数を公表しなくなった。

 全体を計算すればすぐにわかることだが、こういうことをすると「該当馬なし」を選択して投票に参加しなかった、もっと言えば現制度の”歪み”の原因となり”無気力”に思えてしまう記者を庇っているように見られても仕方がないだろう。

JRAの殿堂入り「記者投票」は止めるべき!? 全体の約21%「該当馬なし」の崩壊……新制度が投票する気のない”無気力”記者の温床にのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  3. 武豊が社台に干された「曰く付き」阪神JF……”引退説”が囁かれた大スランプの原因「ダンスファンタジア事件」とは
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. JRA全面協力アニメ『群青のファンファーレ』が大コケ!? 『ウマ娘』の対抗馬として4月からスタートも、「話題」を殆ど耳にしないワケ
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……