GJ > 競馬ニュース > セントライト記念(G2)展望  > 2ページ目
NEW

【セントライト記念(G2)展望】皐月賞馬アルアイン&ルメールを脅かす新鋭登場!? 菊花賞・今後のG1戦線を占う重要な一戦!


 3戦3勝と勢いに乗るセダブリランテス(牡3歳、美浦・手塚厩舎)も上位争い必至だ。新馬戦勝利後に骨折が発覚し休養に入っていたが、復帰後は危なげなく連勝。特に前走ラジオNIKKEI賞の内容を評価する声は多い。積極的に先行策を展開しディープブリランテ産駒初の重賞制覇を達成。クビ差での勝利だったが、直線での激しい叩き合いを制した強い競馬だった。素質の高さを感じさせるレースだったと言えるだろう。

 稽古では軽快な動きを披露しており、状態面に不安は感じられない。相手関係は確実に強くなるが、十分に戦えそうな気配だ。無傷の4連勝で菊花賞へ臨めるのか? まだ底を見せていない素質馬の好走に期待したいところだ。

 京都新聞杯2着のサトノクロニクル(牡3、栗東・池江厩舎)にもチャンスはある。前走のラジオNIKKEI賞は6着に敗れたが、ここまで6戦して2勝、2着3回と安定感は抜群だ。

 Cウッドでの追いきりでは6ハロン83秒3-11秒5をマーク。毎日杯・きさらぎ賞2着のサトノアーサーに半馬身先着と上々の動きを見せている。春よりもスケールアップしている印象で、鞍上もM.デムーロ騎手を確保と好走する条件は整ったとも言えそうだ。ダービー2着馬・兄サトノラーゼンの同時期と比較し「クロニクルのほうが切れている」と評価される素質馬の巻き返しに期待したい。

 皐月賞4着のクリンチャー(牡3 栗東・宮本厩舎)も侮ることはできない。皐月賞では道中3番手につけ進出し、最後の直線で早めにスパートをかけ一時先頭に立つ勢いを見せる。最終的に上位3頭に交わされたものの、その粘り腰は特筆に値するものだった。脚質を「逃げ・先行」に転換してから素質を開花させた本馬。揉まれずに先行できれば、ココでも十分に戦えるはずだ。

 他にも2走前の京都新聞杯で0秒1差の5着と好走したミッキースワロー(牡3、美浦・菊沢厩舎)や、古馬相手に3着入選を果たしているサーレンブラント(牡3、美浦・戸田厩舎)。

 スプリングS3着の実績を持つプラチナヴォイス(牡3、美浦・鮫島厩舎)や、2連勝中のサンシロウ(牡3、美浦・柄崎厩舎)、サンデームーティエ(牡3、美浦・谷原厩舎)など個性豊かなメンバーが出走予定。

 菊花賞のトライアル競走としてだけではなく、後のG1戦線にも影響を与える重要な一戦セントライト記念(G2)は、祝日18日(月)15時45分に発走予定だ。

【セントライト記念(G2)展望】皐月賞馬アルアイン&ルメールを脅かす新鋭登場!? 菊花賞・今後のG1戦線を占う重要な一戦!のページです。GJは、競馬、の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  10. 岩田康誠「キレ散らかし」返答にインタビュアーもタジタジ…名手が信じたドウデュース世代の実力馬が有馬記念前に答え合わせ