GJ > 競馬ニュース > 田辺裕信と金子オーナー  > 2ページ目
NEW

田辺裕信騎手と金子真人オーナーが絶縁!? JRA最強馬主の”逆鱗”に触れた「あのレース」から騎乗依頼ゼロ……

【この記事のキーワード】, ,

 今年4月の天皇賞・春では現役最強の座を争うキタサンブラックとサトノダイヤモンドの「2強」に次ぐ、3番人気に支持されていたシャケトラ。そこまで6戦4勝2着1回3着1回、日経賞ではゴールドアクターやディーマジェスティといった強豪を退けて初重賞を飾った、まさに「遅れてきた大物」だった。

 そこに2015年のゴールドシップ、昨年のキタサンブラックと2年連続勝利中の1枠1番という絶好枠をゲット。ますます人気に拍車が掛かり、期待も大きく膨らんだ。

 しかし、シャケトラはスタートで大きく出遅れる。田辺騎手がリカバリーを試みてポジションを獲りに行ったところで馬の闘争心に火が付き、そのまま折り合いを欠いた状態に。結局、それが致命傷となって9着に惨敗した。

 レース後、田辺騎手は「馬場とメンバーを考えてポジションを獲りに行った」と話したが、出遅れて焦って無理をさせ、結果的に馬がヤル気になってしまったという見方もできる。少なくとも、金子オーナーは好意的に受け取らなかったようだ。

 その後、C.ルメールに乗り替わって宝塚記念(G1)で4着だったシャケトラ。しかし、厳しいペースにキタサンブラックが沈む一方、2番手から最後まで抵抗したレースぶりを評価する声は大きい。依然、この馬がG1級の大器であることに変わりはない。

 この秋は天皇賞・秋からジャパンC、有馬記念と王道G1・3連戦が予定されているが、肝心の鞍上はまだ「未定」となっている。前走で騎乗したルメール騎手を筆頭に、有力騎手の騎乗馬は粗方決まっているため、短期免許で来日する外国人騎手になることが濃厚といわれている。

 だが、少なくともそこに田辺騎手の名はなさそうだ。

田辺裕信騎手と金子真人オーナーが絶縁!? JRA最強馬主の”逆鱗”に触れた「あのレース」から騎乗依頼ゼロ……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!