GJ > 競馬ニュース > 武豊「G2・100勝」【後編】  > 2ページ目
NEW

武豊騎手JRA「G2・100勝」達成記念【後編】ディープインパクト、キズナ、キタサンブラック……時代を彩った「天才の歴史」をプレイバック

【この記事のキーワード】, ,

武豊騎手JRA「G2・100勝」達成記念【後編】ディープインパクト、キズナ、キタサンブラック......時代を彩った「天才の歴史」をプレイバックの画像2

【54】2003/3/23「阪神大賞典(G2)」ダイタクバートラム
【55】2003/8/24「札幌記念(G2)」サクラプレジデント
【56】2003/9/21「ローズS(G2)」アドマイヤグルーヴ
【57】2003/11/15「京王杯2歳S(G2)」コスモサンビーム
【58】2003/12/21「阪神牝馬S(G2)」ファインモーション
【59】2004/2/29「中山記念(G2)」サクラプレジデント
【60】2004/3/21「阪神大賞典(G2)」リンカーン
【61】2004/4/10「ニュージーランドT(G2)」シーキングザダイヤ
【62】2004/8/22「札幌記念(G2)」ファインモーション
【63】2005/3/6「弥生賞(G2)」ディープインパクト

武豊騎手JRA「G2・100勝」達成記念【後編】ディープインパクト、キズナ、キタサンブラック......時代を彩った「天才の歴史」をプレイバックの画像3

「すごいことになるから見ていてください」これまで数々の歴史的名馬に跨ってきた武豊が、ついに出会った「最強」と呼べる存在。それがディープインパクトだった。デビュー戦と若駒Sを連勝し、挑んだ弥生賞の単勝支持率は社会現象となったハイセイコーを超える71.5%。今後無敗の三冠ロードを突き進む「英雄」と共に、競馬が社会的なブームとなる稀有な時代が幕を開けた瞬間だった。

【64】2005/4/24「フローラS(G2)」ディアデラノビア
【65】2005/9/18「ローズS(G2)」エアメサイア
【66】2005/9/25「神戸新聞杯(G2)」ディープインパクト
【67】2005/10/9「京都大賞典(G2)」リンカーン
【68】2005/12/18「阪神牝馬S(G2)」アドマイヤグルーヴ
【69】2006/2/18「京都記念(G2)」シックスセンス
【70】2006/3/5「弥生賞(G2)」アドマイヤムーン
【71】2006/3/19「阪神大賞典(G2)」ディープインパクト
【72】2006/4/29「青葉賞(G2)」アドマイヤメイン
【73】2006/8/20「札幌記念(G2)」アドマイヤムーン
【74】2006/9/17「ローズS(G2)」アドマイヤキッス
【75】2006/10/14「デイリー杯2歳S(G2)」オースミダイドウ
【76】2007/2/17「京都記念(G2)」アドマイヤムーン
【77】2007/3/4「弥生賞(G2)」アドマイヤオーラ

 当時、武豊とアドマイヤ軍団とは蜜月の関係だった。G2勝ち馬にもズラリと「アドマイヤ」が並んでいるように、数々のビッグタイトルを手にしたが、このわずか1カ月後、騎乗内容を巡って武豊と対立。致命的な確執を残して天才騎手と袂を分かったアドマイヤ軍団は、その後「G1・45連敗」を喫するなど長いスランプに陥ってしまう。

武豊騎手JRA「G2・100勝」達成記念【後編】ディープインパクト、キズナ、キタサンブラック……時代を彩った「天才の歴史」をプレイバックのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  2. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  7. 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
  8. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  9. 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客