真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.10.13 17:03

ロゴタイプが富士S回避……迫り来る「引退」の二文字にファン不安も、次の馬生を考えれば……
編集部

今年の安田記念(G1)で2着のロゴタイプ(牡7 美浦・田中厩舎)が、秋初戦に予定していた富士S(G3)を回避することがわかった。
どうやら体調が整わなかったようで、11日に放牧に出されたという。今後は体調次第で11月のマイルCS、年末の阪神Cへの参戦も検討となっているが……。
2歳時に人気薄ながら朝日杯を制し、3歳になって皐月賞を勝利。世代の中心と目された同馬は、その後勝ちきれない日々が続いた。ところどころ馬券には絡むも勝利をつかむことができないまま3年の月日が経ち、「引退の二文字」もちらついたが、6歳春の安田記念で決死の「逃げ」を披露。当時最強マイラーの名を欲しいままにしていたモーリスを下す勝利。その後は再び勝利から遠ざかるも、今年の中山記念3着、安田記念ではハイペースの逃げを見せて2着と、トップマイラーの地位で存在感を放っている。
2歳、3歳、6歳でG1を勝利した異色の経歴、モーリスを下したインパクトなど味のある馬で、非常にファンの多い同馬。それだけに、今回の回避には不安の声も非常に多いのが現状だ。
「7歳ですし、そろそろ冗談抜きで『引退』の頃合いではあります。G1競走3勝の実績は十分種牡馬入りに値するものですし、サンデーサイレンスの血は入っているものの、クロスに困るほどではないでしょう。一定の需要は見込めるのではないでしょうか。
無理はさせないからこその今回の判断でしょうし、次にターフで会えるのかは微妙なところかと……」(記者)
まだまだ走れる強さは誰もが知るところ。しかし、「第二の馬生」に向けた準備も進めていかねばならないのが現実だ。
一部ファンの間では、中山巧者ということから「有馬記念に」という声もある。その声が陣営に届くかは、謎だ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRA タマモクロスVSオグリキャップ後年語り継がれる「芦毛頂上決戦」と父の悲願を成し遂げた天皇賞制覇・史上初春秋連覇の偉業
- 小嶋陽菜が石原さとみに続き「IT社長と熱愛報道」に愕然……「競馬」キッカケで25歳若手社長を射止めた「馴れ初め」
- “第2の金子オーナー”は武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへ
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?