
ラビットラン和田竜二騎手とモズカッチャン鮫島一歩調教師の「仁義なき戦い」最終章……「禁断の降板劇」に始まった両者の”確執”の行方は
「まあ、和田クンもああいう強い馬に恵まれて、お互いによかったといいますか」
“因縁の対決”最終章といえる秋華賞(G1)が2日後に迫った13日、この日発売された『競馬最強の法則』(KKベストセラーズ)に掲載されたインタビューで、管理馬のモズカッチャンを送り込む鮫島一歩調教師は、かつての主戦・和田竜二騎手に対してそう語った。
紙面に掲載された口調こそ穏やかだが「切り捨てた側」からすれば、こう述べる他ないだろう。それだけでなく、和田騎手が騎乗したラビットランによって、皮肉なほど見事な逆転負けを喫したローズS(G2)の敗戦は、当然ながら未だ師の胸の奥に残っているはずだ。ネット上では和田騎手の意地や執念に称賛が集まった反面、勝つために非情な乗り替わりを決断して敗れたモズカッチャン陣営には、ひと際大きな批判が集まっていた。
「ソウルスターリングは、負かしたい」
和田騎手が詰めかけたファンの前でそう宣言したのは、今夏7月26日に大井競馬場で行われたトークショーの壇上だった。この春、トライアルのフローラS(G2)を勝って挑んだオークス(G1)での最後の直線。一度はインから抜け出して先頭に立ったモズカッチャンだったが、最後にソウルスターリングの底力にねじ伏せられた。
秋には、そのリベンジを何としてでも果たしたい――。だからこそ「(ダービー馬)レイデオロとソウルスターリングのどちらに乗りたいですか」という質問にあえて、女王へ宣戦布告したのだ。
相手が強いことを承知しながらも、それでもモズカッチャンに自分だけが知る大きな手応えを感じ「逆転できる」と信じていたはずだった。
しかし、一方で鮫島調教師は「このままでは勝てない」と考えていた。インタビューでは「秋に向けて、何かを変えていかなければならない」と当時の心境を語っている。そして、和田騎手がリベンジを誓ったわずか1週間後の8月3日、モズカッチャンにM.デムーロ騎手が騎乗することが報道された。
PICK UP
Ranking
23:30更新JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……