真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.11.16 23:47

有馬記念ファン投票「消えたディーマジェスティ」の謎……「海外移籍」「引退」示唆する”記載”?
編集部

あの皐月賞馬が「消えている」……。
11月16日から12月3日まで行われる「第62回有馬記念ファン投票」。年の瀬を飾る名物レースは「グランプリ」として毎年人気投票が行われ、優先出走馬が決まるわけだが、そこで不可解すぎる出来事が起こっている。
昨年の皐月賞馬、ディーマジェスティの名前がないのだ。サイト内の競走馬検索をかけてもヒットしない。
ディーマジェスティは昨年、マカヒキやサトノダイヤモンドら強豪を大外一気の豪脚で下して優勝。クラシック一冠を獲得した。その後日本ダービー3着、菊花賞4着と一定の結果を収め世代を牽引。しかし、ジャパンCに参戦13着後は精細を欠き、4歳春は日経賞、天皇賞ともに6着に終わった。
ダメージが大きかったのか、その後は放牧、療養に出され秋を見据えたディーマジェスティ。しかし、秋もたけなわとなった今になってもまったく音沙汰なし。いったいどうしてしまったのかと心配の声は多かった。現在も二ノ宮厩舎で放牧中、となっている。
なるほど、ならば「療養中の馬は、投票対象から除外になる」ということか、と多くの人は思うかもしれない(サイトにもそういう主旨の文言はある)。しかし、投票サイトの中身を見る限り、それはない。今夏に故障で離脱した3歳アドミラブル、1年以上走っていないチェッキーノやスマートオーディンも検索すれば出てくるのだ。これでは、春に走ったディーマジェスティが除外される理由とはいえないはずだ。
一体なぜなのか……。不可思議な出来事にファンの間でも憶測や不安が広がっている。
PICK UP
Ranking
17:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ