GJ > 競馬ニュース > C.ルメール騎手「JRA帝国完全崩壊」
NEW

C.ルメール騎手「JRA帝国完全崩壊」……相次ぐ敗退と「M.デムーロ旋風」で年末まで苦難続く

C.ルメール騎手「JRA帝国完全崩壊」......相次ぐ敗退と「M.デムーロ旋風」で年末まで苦難続くの画像1

 ジャパンカップ(G1)はシュヴァルグランが悲願のG1初制覇を達成。C.ルメール騎手が騎乗したレイデオロはキタサンブラックにこそ先着したものの、0.2秒差の2着。古馬の壁に跳ね返される形で終わった。

 レイデオロで健闘こそしたものの、ルメール騎手にとってこの秋は想定外のことが続いている。

 当初、ルメール騎手は秋のG1戦線では、菊花賞(G1)に松山弘平騎手から乗り替わった皐月賞馬のアルアイン、秋華賞(G1)にはオークス3着のアドマイヤミヤビ。オークス馬のソウルスターリングは天皇賞・秋(G1)、ダービー馬のレイデオロではジャパンC(G1)の古馬王道へ挑戦。エリザベス女王杯(G1)を目指す牝馬路線には国際G1馬のヴィブロス、マイル路線でも今春の安田記念(G1)で1番人気だったイスラボニータ。誰もが羨むお手馬を多数確保しており、”ルメール旋風”が巻き起こると予想されていた。

 だが、アドマイヤミヤビが屈腱炎で引退。巡ってきたディアドラでの秋華賞勝利こそあったものの、当初の「お手馬」ではG1未勝利どころか「レイデオロによる神戸新聞杯(G2)勝ちだけ」という寂しい結果に終わっている。

「レイデオロ、ソウルスターリングは陣営が暮れの有馬記念への出走を見送ることがほぼ確定的。さらに凱旋門賞を惨敗したサトノダイヤモンドも年内休養を発表しており、これで年内はお手馬でのG1制覇はほぼ絶望的となりました。騎手リーディングこそ200勝すらも視野に入るほど好調で、現在もトップをキープしているものの、まさか重賞戦線でこんな結果が待っていようとは……。今年の春には誰も想像できなかったでしょうね」(記者)

C.ルメール騎手「JRA帝国完全崩壊」……相次ぐ敗退と「M.デムーロ旋風」で年末まで苦難続くのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  2. JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし