GJ > 競馬ニュース > マリアライト妹
NEW

JRA蛯名正義の「焦り」が出世の妨げ!? マリアライト妹の「5馬身差圧勝デビュー」の裏に隠された事情

【この記事のキーワード】, ,
JRA蛯名正義の「焦り」が出世の妨げ!? マリアライト妹の「5馬身差圧勝デビュー」の裏に隠された事情の画像1

 グランプリホースの姉を彷彿とさせる力強い走りだった。

 3日に中山競馬場で行われた新馬戦(芝2000m)は、昨年の宝塚記念(G1)を勝った女傑マリアライトの全妹エリスライト(牝2歳、美浦・久保田貴士厩舎)が5馬身差の圧勝。衝撃のデビューを飾った。

 姉と同じ中山の2000mでデビューしたエリスライト。レースは1000m通過が64.2秒というスローペースだったが、勝負所でひとまくりすると、最後の直線はライバルを一方的に突き放して5馬身差の圧勝劇を飾った。

 姉の主戦を務めた蛯名正義騎手も「まずはホッとした」と良血馬のデビュー勝ちに一安心。

「ただ、まだまだ課題は多い」と、もともと辛口で知られる騎手だが「テンションが高くなったり抜けたりするので、その中間のギアでリラックスして走れれば幅も広がる。お姉さん(マリアライト)と比較するのはかわいそうだけど、素質はある。これから色々と要求される中で、一段一段良くなっていってくれれば」と思わず饒舌になる語り口には、やはり熱がこもっていた。

姉は3歳年明けのデビューだったが、陣営が「もう少し時間がかかるかと思ったけど、しっかりしてきた」と話していた通り、妹は年内デビューに間に合った。しかも、この圧勝。血統も手伝い、早くも来年のクラシック候補の1頭に挙げる声も少なくない。

「確かに圧勝でしたが蛯名騎手も話していた通り、まだまだ走りが大雑把で子供っぽいところがありますね。もう『来年のオークス馬』という声も聞かれますが、じっくり行った方がいい血統なので大事に行ってほしいですね。姉のマリアライトも手掛けた久保田先生なので、この血統の特徴を掴んでいると思います。

ただ正直、5馬身差は少し出来過ぎだと思います。周囲の期待もありますし、これで変に急がなければいんですが……」(競馬記者)

JRA蛯名正義の「焦り」が出世の妨げ!? マリアライト妹の「5馬身差圧勝デビュー」の裏に隠された事情のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  8. 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
  9. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……