キタサンブラック全弟も「鞍上」は武豊騎手に決定! 武幸四郎厩舎で「豊×幸四郎」夢のタッグ結成もファンからは「不安」の声……
昨年末の有馬記念(G1)で有終の美を飾り、2年連続の年度代表馬も濃厚となったキタサンブラックだが、早くもその全弟が話題を集めている。
キタサンブラックにとって初の全弟となるシュガーハートの2017は、昨年7月のセレクトセールで彗星のごとく競馬界に現れた『DMMバヌーシー』(名義はDMMドリームクラブ)が1億9000万円で落札。先日、今年3月に新規開業予定の武幸四郎厩舎に入厩することが報じられた。
これだけ注目を浴びる馬が、実績のない新人調教師に任されることは異例だが、武幸四郎調教師も「死ぬ気で頑張ります」と気合十分。
DMMバヌーシーのプロモーションに登場した武幸四郎調教師は「(昨年の)セレクトセールの際に見て値段も凄いし、良い馬だなと思っていました」とファーストコンタクトの印象を語っている。ただ、その時はまさか自分が開業する厩舎に入厩するとは思っておらず、まさに青天の霹靂だったようだ。
しかし、実際に手掛けることとなったのを受け「お兄さん(キタサンブラック)とは毛色も違いますし、タイプも少し違うかも。ただ走りそうな印象はある。身体のつくりがしっかりした良い馬です。キタサンブラックをイメージしながらも、あの馬自身に合わせてあげられれば」と早くもイメージを膨らませている様子だった。
そうなると、やはり気になるのは「鞍上」だろう。キタサンブラックの全弟が武幸四郎厩舎に入厩するという時点で、やはり”あの人”しかいないだろうが……。
武幸四郎調教師も「もし、兄貴じゃなかったら怒られるでしょう」と笑顔で兄の武豊騎手を指名。「出資される方も、おそらくそれ(武豊騎手が騎乗)を望まれている方が多いと思いますし」と前向きな姿勢を見せたものの、やはり実の兄に騎乗依頼をするというのは恥ずかしいようで「気持ち悪いですね」と苦笑いだった。
PICK UP
Ranking
17:30更新
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?- 東京競馬場に約20万人が殺到!? 朝6時からの大行列、怒号飛び交う陣取り合戦、そして…競馬が最も熱い時代、歴代最多入場者を記録した当時の記憶
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- パンサラッサやサイレンススズカも及ばない、天皇賞・秋(G1)史上最速ラップの歴史
- 競馬界に”2世騎手”たちが続々参入中! 息子たちは偉大なる父を超えることができるのか?
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
















