GJ > 競馬ニュース > 横山典弘の10馬身圧勝  > 2ページ目
NEW

JRA「最も難解な騎手」横山典弘の10馬身差圧勝に絶賛の嵐! 競馬ファンを悩ませる”神出鬼没”武豊を超える奇才の「狙い時」とは

【この記事のキーワード】, ,

 しかし、飲み込まれる寸前で、何故か飲み込まれないまま先頭を走り続けているハイランドピーク。一度動き出した各馬は、本命馬を飲み込もうと躍起になってスパート合戦を開始しているが、その差がなかなか埋まりそうで埋まらない……。

横山典弘が一端引きつけて、また振り切っていきます!」そんな実況が入り、色めき立ったライバルたちが、実は”希望”は「絶望の入り口」だったと悟った頃には、レースは4コーナーに差し掛かっていた。

 ここまで来たら引き下がれないと、何とか躍起になって本命馬を飲み込もうとする後続馬に対して、一度”休んでいた”ハイランドピーク。その手応えは歴然とした差は、最後の直線に入り「着差」となって現れた。

 横山典騎手の緩急をつけたペース配分によって、1000m近いロングスパート合戦を強いられた後続馬と、作戦通りの”マイペース”でレースを支配した1番人気馬とでは勝負になるはずもない。

 ワンサイドとなったレースは、最後には10馬身差がついていた。

武豊以上の天才」とさえ称される横山典騎手だからこそできる”逆”ポツン。後続に脚を使わせる逃げのお手本のようなレース……いや、あまりにも絶妙過ぎて真似できる人間がいないため、お手本にはならないかもしれない。普通の騎手なら、誰もこれほど大胆な逃げを打とうとは思わないからだ。

JRA「最も難解な騎手」横山典弘の10馬身差圧勝に絶賛の嵐! 競馬ファンを悩ませる”神出鬼没”武豊を超える奇才の「狙い時」とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?