GJ > 競馬ニュース > マカヒキの馬主がすごい  > 2ページ目
NEW

【あの馬主は何者?】武豊に川田将雅……トップ騎手たちに栄光をもたらしたマカヒキの馬主がすごい

【この記事のキーワード】, ,

 この金子氏は東証一部上場の株式会社図研の代表取締役社長。社員4名のベンチャー企業から一代で築き上げ、今や海外にも進出して年商200億円を超える優良企業にまで成長。先月発表した2016年3月期の連結経常利益は前の期比35.6%減の7.5億円となったが、17年3月期は前期比2.1倍の15.5億円に急拡大する見通しとなっており、見事達成すれば4期連続の増収になる。これだけの安定度に加えオーナー本人は日本ダービーを優勝とまさに順風満帆だ。

 馬主としてこれまで所有した馬も一流馬がズラリ。牡馬三冠馬ディープインパクト、牝馬三冠馬アパパネ、金子氏が50億円以上を費やしたハワイのゴルフ場名にもなっている日本ダービー馬キングカメハメハ、昨年G1レースを2勝したラブリーデイ、そして今年の日本ダービーを制したマカヒキなどこれまで11頭のG1ホースを所有し、日本ダービー3勝を筆頭にG1レース34勝という記録を成し遂げている。

 この金子氏はマスコミの取材に対応しないことは有名であり、過去に競馬雑誌「優駿」のインタビューに応じている程度で、雑誌やスポーツ紙の取材やテレビ出演もことごとく断っているという。某マスコミ関係者に話を聞くと

「ディープインパクトの引退を記念してポニーキャニオンと関西テレビが企画したDVDがあったのですが、これにすら金子さんは出てくれませんでしたからね。使えた映像はもともとあったJRA賞などの映像だけ。昔はテレビに出たがる馬主いましたが、正反対のタイプですね」

 と話してくれた。現在は自らが所有していた牝馬をノーザンファームなど大手の牧場に預けるほか、国内外の競りで競走馬を購入し、年間100頭ほどを所有して走らせている。

 秋にはディープインパクトが勝てなかったフランスの凱旋門賞にマカヒキが挑戦することも決まった。まだまだ話題を提供してくれそうだ。

【あの馬主は何者?】武豊に川田将雅……トップ騎手たちに栄光をもたらしたマカヒキの馬主がすごいのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る
  6. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
  7. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント