真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.03.18 06:10

スプリングS(G2)は「4頭」でOK!? 関係者「極秘ネタ」から見えた「超ダークホース」とは
編集部

相手筆頭「○」は、やはり抜群の安定感を見せるステルヴィオ(牡3歳、美浦・木村哲也厩舎)だ。
ここまで4戦して2勝2着2回と高いパフォーマンスを披露。負けたのは怪物ダノンプレミアムのみと、その実力を疑う理由がない。
1週前追い切りでは美浦Wで6F82.2-67.5-52.5-39.1-12.8秒と上々の動きを披露。仕上がりに不安は感じられない。「順調には来れたし、これといって不満はないよ」と陣営も自信満々だ。
最大のライバル不在のココは確実に勝って、クラシック戦線へ弾みをつけたいところ。
「▲」に選んだのは、若竹賞を快勝したレノヴァール(牡3歳、栗東・高野友和厩舎)だ。
5番手から進んだ前走では、坂を上がってから力強い伸び脚を炸裂。粘っていた逃げ馬をきっちり差し切る強い内容だった。メンバーは確実に強くなるが、ココでも戦える能力はある。
「使う毎に成長を感じますね。体力もついているし楽しみですよ。陣営も『追ってから渋太さを発揮してくれる。早目にスパートをして持ち味を生かしたい』と気合いは十分です」(現場記者)
稽古では軽快な動きを見せるなど、調整は順調という印象。「調教よりも実戦に行っていいタイプ。本番に不安はない」と関係者も太鼓判を押す今回は、無視することができない。
4頭目「△」に選んだのは、共同通信杯(G3)4着馬ゴーフォザサミット(牡3歳、美浦・藤沢和雄厩舎)だ。
PICK UP
Ranking
11:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……