真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
								
	GJ
			
			真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
	
        NEW
        2018.03.21 13:10
      
       
        
        
      桜花賞(G1)「鞍上」決定! 最強「デムルメ」が戸崎圭太騎手の”お下がり”に甘んじる大波乱の予感!?
編集部
				
		    
		
一時はフラワーC(G3)を勝ったカンタービレとのコンビで桜花賞出走が見込まれていたが、どうやら陣営はオークス1本に絞った模様。デムーロ騎手からすれば騎乗馬が宙に浮いた状況の中、レッドレグナントが回ってきたことでまずは一安心といったところだろう。
「ただ、このレッドレグナントは桜花賞トライアルの中でも毎年『用なし』と揶揄されるアネモネSの2着馬と、決して有力な存在ではありません。実際に桜花賞トライアルとなった1991年以降、アネモネSの勝ち馬に桜花賞馬は1頭もおらず、レッドレグナントと同じ2着馬を遡っても、1995年のワンダーパヒュームがいるだけという状況です」(同)
王道のチューリップ賞を始め、フィリーズレビュー(G2)やフラワーC、最近ではクイーンC(G3)なども主流となりつつある桜花賞のステップ。バリエーションが豊富である分、オープン競走のアネモネSはどうしても後れを取ってしまう。
今年も大半が1勝馬の出走とあってレースレベルに疑問符が付くが、桜花賞はデムーロ騎手が「最も好きで、勝ちたいレース」と挙げることで有名。ここ一番で圧倒的なパフォーマンスを見せる”G1ハンター”の手腕に期待したい。
最後に、近年いよいよ脂が乗ってきた感のある北村友一騎手にも注目しておきたい。
 騎乗予定のリバティハイツは、フィリーズレビューの勝ち馬。その前走ではデムーロ騎手が騎乗していたが、同日開催の金鯱賞(G2)でスワーヴリチャードに騎乗した関係もあって、北村騎手にチャンスが巡ってきた。その巡り合わせに応えるように、8番人気の低評価を覆しての重賞初制覇。
PICK UP
Ranking
11:30更新 JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」 JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」
 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- JRAファン感でルメール騎手が「ブチギレ」!? フランス語でまくし立て後輩騎手を”ガラス瓶”で殴打!顔面蒼白デムーロ騎手「ウソでしょ……」
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
 
						 
						 
						








 
					 
					 
					 
					




