GJ > 競馬ニュース > 【福島牝馬S(G3)展望】
NEW

【福島牝馬S(G3)展望】連勝へカワキタエンカVS巻き返しトーセンビクトリー! 前走から続くライバル対決を制するのは?

【福島牝馬S(G3)展望】連勝へカワキタエンカVS巻き返しトーセンビクトリー! 前走から続くライバル対決を制するのは?の画像1

 今週末で最終週となる福島競馬場では、21日(土)に今開催では唯一の重賞である福島牝馬S(G3)が行われる。春の福島開催の目玉ともいえるレースではあるが、勝ち馬にはヴィクトリアマイル(G1)の優先出走権が与えられるとあって、今年も好メンバーによる熱い戦いが繰り広げられそうだ。

 前走の中山牝馬S(G3)で重賞初勝利を飾ったカワキタエンカ(牝4、栗東・浜田厩舎)にとっては初めての福島参戦となるが、無様なレースはできないはずだ。ここまでの戦績を振り返ると10戦しているが1800m戦のレースに限ってみれば5戦3勝、2着2回とこの距離では抜群の成績を残しており、重賞連勝の期待は大きい。デビュー直後は好位からの競馬をしていたが、今では出足の速さを活かした逃げの競馬が身についている。自分のペースでレースをした時の粘り強さは他馬にとっての驚異だろう。初めての重賞制覇となった中山牝馬S(G3)はまさにその典型で、道中単騎逃げの形に持ち込んだにもかかわらずスローペースを作り出すと、後続の追い上げを許さない完璧な内容での逃げ切り勝ち。もちろんこの勝利は展開面に恵まれたことも大きかったのだが、速い流れとなった昨年のローズS(G2)でも2着に粘りこんでいるように、最後の直線での強さは侮れない。小回りの福島競馬場で持ち前のスピードを発揮することができれば、重賞連勝のチャンスはあるはずだ。

 連覇を目指した中山牝馬S(G3)では敗れたトーセンビクトリー(牝6、栗東・角居厩舎)だが、雪辱を期すチャンスが早くも到来した。前走はトップハンデとなる斤量56㎏を背負っての戦いで斤量差が3㎏あった勝ち馬から0.3秒差と見せ場を作れていた。今年に入ってからは格上の牡馬が相手だったAJCC(G2)で5着、ハンデを背負った中山牝馬S(G3)でも4着になるなど、大崩れすることなく好走を続けている。それだけに別定戦で54㎏の出走となる今回は、陣営としても力の入るレースとなりそうだ。母が01年のエリザベス女王杯(G1)を勝利しているトゥザヴィクトリーという良血馬だけに、2つ目の重賞タイトルの獲得が待たれる。

 レイホーロマンス(牝5、栗東・橋田厩舎)にとっては真価の問われるレースとなりそうだ。2走前の愛知杯(G3)で戦前の評価を覆す好走を見せて2着に食い込むと、前走の中山牝馬S(G3)でも追い込み馬にとっては不利な展開から3着に入る活躍を見せ、引き続き好調を維持しているようだ。牝馬らしい小柄な馬体の持ち主ながら、ここ2戦では上り最速の末脚を使っているように最後の直線は堅実だ。斤量面の克服、直線の短いコースへの対応など課題があることは確かだが、充実ぶりが目立つだけに一気の重賞制覇があっても驚けない。

【福島牝馬S(G3)展望】連勝へカワキタエンカVS巻き返しトーセンビクトリー! 前走から続くライバル対決を制するのは?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  6. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛