真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.04.25 16:03
JRA田中博康厩舎「超速3勝」で出世確定か……調教師に至った経緯としたたかな「システム」
編集部
今、田中博康厩舎が熱い。
今年の3月から開業した新人調教師であるが、すでに3勝をマークしている。順調な武幸四郎厩舎が3勝で、開業前は注目度が低かった田中博調教師も同じ勝ち数であるのは、上々の滑り出しである。勉強熱心であるがゆえに、関係者の評判もよく、開業前からエイシンの栄進堂、サトノの里見治オーナーの協力を取り付けた。当然良い馬がまわってくるが、その想いに応えて結果を出す田中博調教師もさすがである。
そんな彼がジョッキーから調教師へ転身しようと思ったのはいつから、どういうキッカケだったのだろうか。
「田中博康調教師のジョッキー時代といえば、2009年のクイーンスプマンテでエリザベス女王杯を勝ち、大穴を開けた事がクローズアップされますが、シルクメビウスという馬の主戦ジョッキーであり、ダートのユニコーンSや東海Sを優勝、ジャパンカップダート2着等、ダート戦線でも活躍していました。ですが2010年、人気にはなるシルクメビウスを3着にも持ってこられないレースが2戦続いた彼は、次のレースから乗れなくなります。
翌年の2011年、武豊の勧めもあり、ヨーロッパへ一年間の武者修行へ旅たちました。温厚な性格が裏目に出ているので、技術向上だけでなく、メンタル面を強化する為にも、敢えて日本とは違う環境に身を置いてみたのです」(競馬記者)
しかし、そこで田中は想像以上の刺激を受けることになったという。
PICK UP
Ranking
11:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 【ホープフルS】“クロワデュノールなんて目じゃない!”今年最後のG1!冬の中山で走る穴馬の法則、名門調教師絶賛の穴馬!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客












