日本ダービー(G1)をかき乱す横山典弘×ステイフーリッシュ!? 奇妙な「縁」と「相性」
脚質の幅を広げた後方待機策。このあとカウアイレーンは4戦してオープン入りし、いきなりの重賞初挑戦した8月のクイーンSで3着。まさに名コンビであった。
「そのあと12月のターコイズSでは見事オープン勝ちをしましたが、そのあと重賞を5戦使ってすべて惨敗。しかも最後の4戦はすべて二桁着順。残念ながら引退となりました。しかし、この馬が無事に繁殖に上がり、ステイゴールドやディープインパクトなど良い種牡馬の種付けを行なえるのも、キレのある末脚を武器に一気にオープン入りした能力に期待が集まるからです。それを引き出した横山典騎手のおかげですよ。」(同記者)
そんな母馬からのお礼の騎乗依頼……とは、いささか大袈裟な表現ではあるが、そんなドラマがまだ日本ダービーにもあったのかと、めぐり合わせの不思議さを感じさせる。
肝心なステイフーリッシュの強さであるが、戦績を振り返ってみる。
2歳デビューは12月。中団でレースを進め、最後は母譲りのキレのある末脚を見せ、上がり最速で差し切り勝ち。2戦目で暮れのホープフルS(G1)に挑戦。8番人気の3着。上がりタイム2位の末脚、勝ち馬とは0.2秒差だったので、スタートの出遅れがなければ、という惜しいレースであった。年明け初戦、共同通信杯(G3)はマイナス12キロの体重減が響き10着で、一旦放牧に出され馬体を回復。京都新聞杯(G2)は初めて前に行き、2番手追走。速いペースで流れて直線抜け出すと、迫る馬を寄せ付けず1馬身3/4差で快勝。まだまだ余裕があった。
「京都新聞杯の時、放牧から帰ってきた馬体はまだ完全ではなかったようなんです。それで完勝ですから強いですよ。レース後は特に反動もなく調子も上がってきていますから、ステイフーリッシュにとって前走は完全に”叩き”のレースですね」(同記者)
ステイフーリッシュの先行を活かすには、やはり騎手の腕が重要である。かつてセイウンスカイで4着、ロジユニヴァースで優勝と、前で競馬をする馬ならば横山典騎手ほど適任はいないのではないだろうか。場合によっては逃げる秘策だってあるだろう。いずれにせよ、直線先頭のまま後続をちぎるステイフーリッシュと横山典騎手が見られるかもしれない。その時は「そのまま!」と叫ぶ準備をぜひしておいてほしい。
PICK UP
Ranking
17:30更新- ジャパンCはノーザンファームに逆らうな?武豊×ドウデュース、ルメール×チェルヴィニア、さらに社台グループの意外な隠し玉が出走?
- クロワデュノール「世代最強説」に現実味も…ダービー馬候補が未勝利戦より遅い時計の怪
- 武豊ドウデュースに「最強刺客」立ちはだかる…今年のジャパンCで「外国馬は消し」が危険すぎる理由
- ルメール軍団「誤算続き」で迷走中?使い分けの弊害に一部ファンから疑問の声
- C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 武豊×ドウデュース完全包囲網で波乱含み!?豪華メンバーのジャパンCにチェルヴィニア、ブローザホーン、オーギュストロダンら最強メンバー集結。レジェンド元JRA騎手の見解は?
- 「別競技」の高速馬場で欧州最強マイラーの意地見せたチャリン!ジャパンC参戦オーギュストロダン、ゴリアットに朗報?
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- 【ジャパンC(G1)展望】「ディープ」オーギュストロダンVS「ハーツ」ドウデュース、2005年有馬記念から19年越しの最終決戦!