真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.06.16 11:57
JRA3歳ダート路線の「歪み」ユニコーンS(G3)「大量抽選馬」の怪? 異例の除外ラッシュに現場から不満の声……
編集部
「最終的に賞金900万円持ち17頭がユニコーンSの出馬投票を行い、抽選で11頭が出られることになりました。ただ、落選した6頭は、あてにしていた青梅特別もフルゲートだったため再投票が出来ず、結局どのレースにも使えないことに……。
陣営からすれば当然、今週競馬に使うつもりで仕上げ、騎手にも声を掛けていたので、関係者からはさすがに不満の声がありましたね。ユニコーンSは毎年のように狭き門になって大量の除外馬が出ているだけに、どこかで改善されるといいんですが……」(同)
除外された6頭の中には、2歳王者でその後もレパードS(G3)を勝つなどダートの重賞戦線で活躍したアジアエクスプレスの弟レピアーウィットもおり、ユニコーンSでも有力馬の1頭に挙げられていた。
こういった注目の有望株が抽選除外になるのは、単純にレースの売上にも影響を与えるに違いない。レース番組を編成するJRAとしても、決して好ましくない状況のハズだが……。
「3歳春のダート路線には、このユニコーンSしか重賞がない以上、ダートの3歳馬にとってはいわば日本ダービーのようなもの。多くの馬がここを目指して集中するのは当然です。問題はダートのオープンや重賞が限られている影響で、今回のように賞金900万円持ちが異常に増えてしまうこと。
最近は伏龍Sや鳳雛S(共にオープン)が増設され、一時よりは緩和された感がありますが、やはり日本ダービーのように、トライアルを設けて優先出走権を確立すべきだと思いますね。有識者やファンを中心にユニコーンSをG1に昇格させるなどして『3歳のダート路線を整備すべき』という声は、依然として大きなものがあります」(競馬ライター)
PICK UP
Ranking
11:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
セン馬の「競走寿命が長くなる」という話は本当か?明け5歳で早くも”引退勧告”を受けたノンコノユメが切ない
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 横山武史「ジョッキーカメラ」はなぜ非公開だったのか? 鬼気迫る川田将雅の大声にビックリも…ナミュール降板で「屈辱」味わった男が迎える正念場
- 武豊「世界レベルでやれる馬」海外重賞ウイナーと再コンビ決定! 気になる「主戦」川田将雅の動向は?
- 武豊の次に「上手い」のはアキヤマ!?「世界No.1」のR.ムーア騎手が「上手な日本人騎手」として武豊騎手の次に挙げた”意外”な名前
















