GJ > 競馬ニュース > 池添謙一が後輩「恫喝」
NEW

JRA池添謙一が後輩「恫喝」現場にファンドン引き!? 輪乗りでの「怒声」丸聞こえで思い出す「キレる男」エピソード

【この記事のキーワード】, ,
JRA池添謙一が後輩「恫喝」現場にファンドン引き!? 輪乗りでの「怒声」丸聞こえで思い出す「キレる男」エピソードの画像1

 函館最終レースで、ブチ切れ!? 一体、何があったのか?

 夏競馬が6/16函館でスタート。6/17には函館SS(G3)が行われ、ダイアナヘイロー、ジューヌエコール、ナックビーナス、ワンスインナムーンらスプリンター達との激戦を制し、1枠1番のセイウンコウセイが優勝。G1馬復活の走りに函館競馬場に駆け付けたファンたちは大いに盛り上がった。鞍上の池添謙一騎手はテン乗りだったのだが、高松宮記念以来、実に1年3ヶ月ぶりの重賞勝利を陣営にプレゼントした。

「スタートも良くて、うまく池添騎手が逃しましたね。枠が良かったのもありますが、楽に逃して、最後ナックビーナスらの追撃を凌ぐセイウンコウセイらしい競馬ができました。追い込みのイメージが強い池添騎手ですが、こういった前に行く競馬もうまいですよ。いいレースでしたね」(競馬記者)

 そんないい余韻をジョッキーもファンも共有しつつ迎えた、函館の最終レース。

 ところが、ここである出来事が起こったという。ファンの間で騒がれていたようだが……。

 小回りの函館競馬場は一周が短く、芝1800 mのスタート位置はスタンド正面の4コーナー付近。 ファンが見守る中、ゲート入れ直前の輪乗りを各馬が行なっていたところ、国分優作騎手のオールドクラシックが少し暴れながら、外ラチ付近にいた池添騎手のレッドレグナントに寄せてきた。危機回避した池添騎手は、馬をコントロールできていないと映った国分優騎手に対して、

「◯X△&%+、マジほんまに!」と、なにやらキレて文句を発する。

 するとオールドクラシックがレッドレグナントのことが気に入らないのか、また暴れながら近づいていこうとした。

「待て、待て、待て、待て!」

JRA池添謙一が後輩「恫喝」現場にファンドン引き!? 輪乗りでの「怒声」丸聞こえで思い出す「キレる男」エピソードのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
  2. 「存在自体が奇跡」常識外の”近親交配”で生まれた怪物・エルコンドルパサーの強さと「伝説のG2」
  3. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  4. 2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. モットーは「安くて走る馬」で有名な大物馬主が爆買い!? 高額落札2頭に計1億円オーバーの「奮発」した背景
  8. JRA「年度代表馬」史上最大のねじれ決着!? スペシャルウィーク白井元調教師らが”怒りの声”を上げたJRA賞の舞台裏
  9. JRA「勝てない騎手」が名門・池江泰寿厩舎所属で大出世!? 裏には競馬界の現状と「救いの手」が……
  10. 京王杯SC(G2)の危険な人気馬!? 関係者が明かした「復活が期待される4頭」で大勝負!!