GJ > 競馬ニュース > 美浦陣営「太鼓判」2頭
NEW

宝塚記念(G1)JRA美浦陣営「太鼓判」2頭情報公開!? 大波乱の立役者に!?

【この記事のキーワード】, ,
宝塚記念(G1)JRA美浦陣営「太鼓判」2頭情報公開!? 大波乱の立役者に!?の画像1

 24日に阪神競馬場で開催される宝塚記念(G1)。ここ10年で1番人気に支持された馬が勝利したのはたった2回。最近でも人気下位の馬が上位進出することも多々あり、比較的に荒れる傾向にあるレースだと言える。

 その波乱の決着が予想されているレースを前に、美浦の関係者から出走馬について心強い情報が入ってきたのでご紹介していこう。

 まずは、ゼーヴィント(牡5歳、美浦・木村哲也厩舎)だ。

 昨年、同馬は七夕賞(G3)で勝利を収め、その後の飛躍が期待されていた。だがレース後に骨折が判明して長期間の休養を強いられてしまう。復帰は前走から約8カ月後である今年の3月の日経賞(G2)。ここでは先頭集団につけて奮闘するも6着。続いて目黒記念(G2)では3番人気に支持され、後方から競馬を展開するも届かず6着と結果を残せないでいる。

「宝塚記念は骨折明け3走目になります。これまで骨折の影響で左右のバランスが悪くなっていたようです。しかし前走の目黒記念では57.5kgの斤量を背負い、直線では詰まるという不利を受けながらも上がり最速を記録。内容は悪くなく、状態が上向いてきていると判断した陣営がレース後の放牧の予定を変更して、在厩調整で宝塚記念へ向かうことを決めたみたいですね。

 力強い走りを見せていますし、馬場が渋っても問題ないでしょう。また阪神競馬場での出走経験こそないものの、福島や中山などの小回り競馬場では安定した成績を収めています。力を出し切ればチャンスはあるでしょうね」(競馬記者)

 初挑戦となるG1の舞台でゼーヴィントは現在まで5連勝中である8枠を見事に引き当てている。運も味方につけた同馬が、ここで完全復活の狼煙を上げることができるのだろうか?

宝塚記念(G1)JRA美浦陣営「太鼓判」2頭情報公開!? 大波乱の立役者に!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRA横山典弘「ポツン」について激白!「俺のポツンがあまり好まれていないことはわかってる」知られざる「2つ」のポツンと、それでも続ける理由とは
  7. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  8. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  9. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  10. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!