GJ > 競馬ニュース > モレイラ騎手「不合格」!?  > 3ページ目
NEW

JRAモレイラ騎手「不合格」!? 数々の”悲劇”と”矛盾”を生んだJRA騎手試験に見られる「政治色」に潜む罠

【この記事のキーワード】, ,

JRAモレイラ騎手「不合格」!? 数々の悲劇と矛盾を生んだJRA騎手試験に見られる「政治色」に潜む罠の画像2

「JRAの所属騎手は表面上は個人事業主のようなものですが、体制上はJRAに雇われた正社員のようなものです。従ってJRAは所属騎手に対して生活できる環境を用意しなければなりませんし、武豊騎手が会長となる騎手会はいわばJRAにとって労働組合のようなものです。

 JRA所属の”デムルメ”が誕生した翌年にJRAは、外国人騎手が所得する短期免許のハードルを大幅に上げ、さらには若手騎手の減量を3年から5年に延長しています。このあたりは、おそらく現場の騎手たちとの”折り合い”を付けた結果といえるのではないでしょうか」(同)

 また昨年、JRAはエージェント制度廃止に向けて大鉈を振るったが、現場の騎手たちの猛反発に遭って、ほぼ空振りといえる改革となってしまった経緯がある。この一件を見ても騎手たちの「声」は、主催のJRAにとっても決して小さくはないということなのだろう。

 世界的な名声を誇る香港の「マジックマン」のJRA本格参戦を多くの競馬ファンが心待ちにしている一方、間違いなく”モレイラショック”を受けるであろうJRA騎手たちからは前向きな声が聞かれない。そういった背景もあって、野元氏は「個人的な予測だが、モレイラが今秋の試験に合格する可能性は低いと思う」との見解を述べているようだ。

 果たして、板挟みとなったJRAはどういった結論を出すのだろうか。政治の世界でよく見られる、調整期間を設けるための「保留という名の不合格」は勘弁してほしいところだが。

JRAモレイラ騎手「不合格」!? 数々の”悲劇”と”矛盾”を生んだJRA騎手試験に見られる「政治色」に潜む罠のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. JRA最強の「幸運馬主」Dr.コパが語るヤナガワ牧場「大成功」秘話!キタサンブラック、コパノリッキーが誕生したのは「〇〇」のおかげ?
  7. 雨の桜花賞(G1)でアノ「穴馬」が急浮上!? 20年ぶりの雨開催に陣営は「じゃんじゃん降ってほしい」と大歓迎!
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  10. JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬