真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.07.15 05:45

函館記念(G3)は「余裕の6点」勝負!”強力”関係者情報が混戦ムードを吹き飛ばす!?
文=ジェームスT

「前走は急仕上げだったようだけど、それでも外を回って最速上がりをマークしているからね。陣営も『やはり力がある』と手応えを掴んだようだ。仕上がりも上々のようでトーンは高い。
さらに『叩いた上積みは見込めるし1ハロン延長もプラス。乗り慣れた柴田(柴田善臣)騎手だし期待は大きい』と強気な発言も飛び出している。ココでの復活を狙っているね。リラックスして走れれば上位争いは必至だと思うよ」(競馬関係者)
「▲」に選んだのは、中山金杯(G3)4着の実力馬ブラックバゴ(牡6、美浦・斎藤誠厩舎)だ。
3歳時に青葉賞で4着と好走を見せたが、その後は掲示板にも入れない厳しい結果が続いた。しかし昨年に入り状況は一変。函館で開催された五稜郭S(1600万下)は1馬身以上の差を付ける快勝、秋のアンドロメダS(OP)も重賞常連の強敵を撃破してみせる。
今年初戦となった中山金杯も4着と馬券圏内には届かなかったが、鋭い伸び脚を見せるなど内容は上々。地力の高さを感じさせる走りだった。
「中山金杯で鞍上を務めた岩田騎手が『重賞を勝てる能力は十分ある』と大絶賛したように、力があることを再認識できたようだね。今回に関して『相手関係からも楽しみ』と勝負気配は高い。
休養明けになるけど動きは軽快。『反応は良い』という声を聞く限り、力を出せる状態にあると見ていいだろう。函館で勝っているし、重い馬場も苦にしない。ココは無視することはできないよ」(競馬関係者)
PICK UP
Ranking
23:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬