真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.07.05 15:36

デムーロ騎手先週5勝&重賞制覇で復活の兆しも、心配の声……現在の姿が「アノ騎手」と酷似か
編集部

先週7月2、3日の中央競馬開催において、M.デムーロが2日連続のメインレース勝利、日曜のCBC賞(G3)でも3番人気のレッドファルクスで外からの差し切り勝ちを収め、4月の桜花賞以来の中央競馬での重賞勝利を果たした。
先週は2日で5勝。重賞も勝利し「本来のデムーロ」が帰ってきたと考える声も多いだろう。今年序盤はまさに「デムーロ無双」ともいえる活躍で重賞を総なめにしていたが、皐月賞でのリオンディーズ斜行→降着から歯車が狂ったか、なかなか勝利を積み重ねることができず、「8戦連続1倍台オッズ未勝利」という不名誉な記録も作ってしまった。
騎手リーディングでも戸崎圭太とC.ルメールに20勝近く離されることとなり、自らのお手馬であるリオンディーズはダービーでも馬券に絡めず、自身が惚れこんだ二冠馬ドゥラメンテは、宝塚記念で牝馬のマリアライトに惜敗の後、競走能力喪失で引退。馬上から降りて引き上げるデムーロ騎手の様は沈痛そのものだった。
しかし、先週のデムーロには、いつもの「勝負強さ」が戻っていた。ドゥラメンテ引退を契機として吹っ切れたのだろうか、やはり好調時の「黒船」の勝ちっぷりはなかなかのものだ。土曜メインの豊明特別でも、開幕週の馬場を読み切り、ハナを奪っての見事な逃げ切り勝ちであった。
ただ、CBC賞での外位置取りは決していいものではなく、デムーロの弱点とも言える「出遅れ」も出してしまった。ここは騎乗したの能力がメンバーの中で一枚上手だったという見方もできるだろう。
そして、デムーロの騎乗に関し、一部関係者やファンが苦言を呈することも多くなってきている。
PICK UP
Ranking
5:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……