GJ > 競馬ニュース > レイエンダ「最大のライバル」  > 2ページ目
NEW

JRA「最強兄弟」仁義なき「ルメール争奪戦」幕開け!? セントライト記念(G2)レイエンダ「最大のライバル」は全兄レイデオロ?

【この記事のキーワード】, ,

 美浦のウッドコースで行われた1週前追い切りでは5ハロンを69.7秒、ラスト13.5秒で併せ馬と併入。時計も内容も地味だが、そこは”藤沢流”か。「夏に1回使っているから、仕上げるのが楽だね」と師は余裕の表情だ。

「もともと派手な時計を出すタイプではないですし、2日には坂路で(4ハロン)52.8秒の時計を出していますから、状態は良いと思いますよ。

藤沢先生も『今回は重賞だから胸を借りるつもり』とおっしゃられていましたが、今回はダービー3着のコズミックフォースや、NHKマイルC(G1)2着のギベオンなど実績馬もいます。ですが、来週の神戸新聞杯(G2)ほど、メンバーが揃ったわけではない。ココも通過点になると思います。周囲の関係者の期待も極めて高いですし、それくらいの存在ですね」(競馬記者)

 ただ記者の話によると、セントライト記念におけるレイエンダの「最大の敵」は、共に出走する同世代のライバルではなく、翌週に登場する「兄レイデオロではないか」といわれている。

「レイエンダにとって、2200mのセントライト記念に大きな不安はないと思いますが、仮に3000mの菊花賞へ向かうとすれば、どうしても距離の不安はあります。実際に、ダービー馬だったレイデオロでさえ、昨年は神戸新聞杯を完勝しながらも、菊花賞をパスしてジャパンC(G1)に向かいました。

この2頭は血統がまったく同じ全兄弟ですし、距離の適性もそう違わないと思います。それでもレイエンダが『菊花賞濃厚』と言われているのは、レイデオロがルメール騎手と共に天皇賞・秋(G1)へ向かうからに他なりません。

ただ、レイエンダもこのまま兄に道を譲り続けるわけにも行きませんし、いずれはルメール騎手にとっての『No.1』になっておきたいところ。そういった意味でも、今回のセントライト記念でしっかりと結果を残したいですね」(同)

 これまでは「昨年のダービー馬」と「その弟」として、互いに異なる進路を歩んできたレイデオロとレイエンダだが、藤沢調教師が「いつかはお兄ちゃんと一緒に走らせたい」と語っている通り、今後は直接対決の可能性も高まってくる。

 そうなると焦点になるのは、どちらにルメール騎手が騎乗するのかということだ。

JRA「最強兄弟」仁義なき「ルメール争奪戦」幕開け!? セントライト記念(G2)レイエンダ「最大のライバル」は全兄レイデオロ?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 大物馬主が女性騎手候補に「主戦騎手」の期待、未来の今村聖奈や藤田菜七子が誕生!?
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「助手席に誰も乗っていない」「同乗者は制止不可能だった」謎多きJRAの説明…憶測飛び交う角田大河の函館コース侵入
  9. 元JRA藤田伸二氏「先生が拗ねちゃってね」「何年干されたか…」名伯楽2人との「仲違い」にファンは興味津々、名手が語った真相とは
  10. JRA菊花賞(G1)コントレイル逆転の穴馬候補!? 全出走馬の血統・実績から浮上した3000mがプラスになる馬は?