GJ > 競馬ニュース > エアアンセムで一攫千金!?  > 2ページ目
NEW

JRA「好走の血」エアアンセムで一攫千金!? オールカマーは「無難に走れる」ベテランで勝負?

【この記事のキーワード】, ,
JRA「好走の血」エアアンセムで一攫千金!? オールカマーは「無難に走れる」ベテランで勝負?の画像2

 このレースではマイネルミラノが平均ペースで逃げてくれるだろう。レイデオロ、アルアイン、ゴールドアクター、ガンコ、ダンビュライトと先行できる有力馬が多いが、田辺騎手のエアアンセムは他馬にマークされる心配はない。流れと展開に応じて絶好のポジションを取れそうだ。直線に入って、まず先頭に躍り出るのがエアアンセムである可能性は大いにある。

 エアアンセムは父シンボリクリスエス、母エアマグダラ(母の父サンデーサイレンス)という血統。祖母がクイーンS(G3)を勝ったエアデジャヴー。エアデジャヴーの子孫にはエアシェイディ(アメリカジョッキーC、G2)、エアメサイア(秋華賞、G1)、エアスピネル(京都金杯、G3)などがいる。

 これらの馬たちはみな一流馬だが、現役のエアスピネルがそうであるように勝負弱いという共通の弱点がある。特にエアシェイディは有馬記念なども含む重賞で2着、3着の山を築いた。エアアンセムが1600万下条件に2年半も長居したのも、このような血統背景があるからだろう。

 中山コース実績は【2・2・2・2】。8回走って着外は2回だけと相性は抜群だ。ただし、2000メートルを超えるレースは2回走って2回とも着外。本格化したと言える今なら克服可能と見たい。とはいえ、ここで勝ち負けする姿までは……。ワイドや3連複、3連単の3着穴に一考してみるのはいかがだろうか。

JRA「好走の血」エアアンセムで一攫千金!? オールカマーは「無難に走れる」ベテランで勝負?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 目を掛けた愛弟子の「造反」に師匠がブチ切れ!? 今村聖奈、角田大河の謹慎中に存在感発揮も…安田記念前に師弟関係で遺恨勃発か
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  9. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  10. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは