真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.10.02 07:42
武豊「リーディング目指さない」発言の”真意”。JRA通算4000勝の節目を迎えた競馬界のレジェンドが示した「未来像」とは
編集部
1日、JRA通算4000勝の金字塔を打ち建てた武豊騎手が、自身の公式サイトを更新。前人未到の大記録を達成した心境を語った。
『JRA通算4000勝を達成しました』と銘打った武豊騎手は「いつも共に戦っている仲間たちに祝ってもらえたセレモニーは、ボクが見てきたたくさんのいい景色のなかでも格別なものになりました」と記念セレモニーを振り返っている。
騎手として、そしてキャリア終盤に差し掛かっている1人のプロとして、大きな節目を迎えた武豊騎手。さすがに感慨もひとしおのようで、日記の内容はいつも以上に長いものになっている。
そういった中で、武豊騎手は今後の「指針」として「国内のリーディング争いという役割はもういいかなと思っています」と発言。さらに「世界のビッグレースには名馬とともに参戦して話題を振りまき続ける、そんな存在になりたいというのも、これからの一つの大きな目標」と自らの将来像を語った。
「武豊騎手がここまではっきり発言をするのは、今までなかったこと。最後にリーディングを獲ったのは2008年。あれから今年で10年ですが、今でも『もう一度リーディングを獲りたい』と常々口にしていました。
しかし、2010年の落馬事故の影響や、C.ルメール騎手やM.デムーロ騎手といった外国人騎手の参入、そして騎乗仲介者となるエージェントの影響力が高まったことなどがあり、近年は現実的に武豊騎手がリーディングを獲ることは難しい状況にあります。
本人も理想と現実の間での葛藤があったと思いますが、自身にとっても大きな節目となる4000勝を達成したことで、心境に変化があったのかもしれません」(競馬記者)
PICK UP
Ranking
23:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
武豊「世界レベルでやれる馬」海外重賞ウイナーと再コンビ決定! 気になる「主戦」川田将雅の動向は?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か















