GJ > 競馬ニュース > 「爆弾抱える」エタリオウ
NEW

JRA菊花賞(G1)「爆弾抱える」エタリオウの鬼脚炸裂? 問題は能力ではなく……

【この記事のキーワード】,
JRA菊花賞(G1)「爆弾抱える」エタリオウの鬼脚炸裂? 問題は能力ではなく......の画像1

 21日に開催される3歳牡馬クラシックの最終戦菊花賞(G1、芝3000m)に向かうエタリオウ(栗東・友道康夫厩舎)。前哨戦となる神戸新聞杯(G2)でも2着と好走した本馬が、満を持してレースに挑む。

 ここまで7戦1勝だが、日本ダービー(G1)では13番人気ながら3着とはタイム差なしのハナ差で4着。あわや馬券圏内に入る激走をするなど、世代きっての実力派として知られている。

 前走でも勝ち馬ワグネリアンとは0.1秒差の2着。またライバルのお株を奪うかのように上がり最速33.9秒の鬼脚までも発揮してあと一歩まで追い詰めていた。そしてこの「王道トライアル」の勝ち馬が菊花賞ではなく、天皇賞・秋(G1)に向かうことが発表されていることもあり、エタリオウは菊花賞制覇の有力候補と目されている。

「1週前にエタリオウは、僚馬ブラヴァスを10馬身追走する形で併せ馬。6F80.6秒-12.4秒を記録して併入しています。動きは上々ですね。前走が+14kgだったように夏を超えて馬体が大きくなり、長距離にも対応できる身体つきになってきているようです。最後の1冠を取る準備はできていると思いますね」(競馬記者)

 虎視眈々と3歳牡馬クラシック最後の1冠を狙うエタリオウ陣営。だが、好調なように思えるものの、ある不安の種も抱えているようだ。

「これまで多くの識者が指摘しているように、斜行グセが気になるところではあります。今年1月の梅花賞(500万下)では内側、日本ダービーでは外側、そして前走ではまたも内側に斜行しています。どうやら、左回りでは外に、右回りだったら内に行く傾向を持っているようですね。

JRA菊花賞(G1)「爆弾抱える」エタリオウの鬼脚炸裂? 問題は能力ではなく……のページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRA 武豊は信頼度抜群!? 一球入魂ならぬ「一鞍入魂」の信頼度は本当か。川田将雅、横山典弘などトップジョッキーにみる「1日1鞍」限定の“勝負駆け”を探る!
  4. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
  8. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. パンサラッサやサイレンススズカも及ばない、天皇賞・秋(G1)史上最速ラップの歴史