GJ > 競馬ニュース > 「爆弾抱える」エタリオウ
NEW

JRA菊花賞(G1)「爆弾抱える」エタリオウの鬼脚炸裂? 問題は能力ではなく……

【この記事のキーワード】,
JRA菊花賞(G1)「爆弾抱える」エタリオウの鬼脚炸裂? 問題は能力ではなく......の画像1

 21日に開催される3歳牡馬クラシックの最終戦菊花賞(G1、芝3000m)に向かうエタリオウ(栗東・友道康夫厩舎)。前哨戦となる神戸新聞杯(G2)でも2着と好走した本馬が、満を持してレースに挑む。

 ここまで7戦1勝だが、日本ダービー(G1)では13番人気ながら3着とはタイム差なしのハナ差で4着。あわや馬券圏内に入る激走をするなど、世代きっての実力派として知られている。

 前走でも勝ち馬ワグネリアンとは0.1秒差の2着。またライバルのお株を奪うかのように上がり最速33.9秒の鬼脚までも発揮してあと一歩まで追い詰めていた。そしてこの「王道トライアル」の勝ち馬が菊花賞ではなく、天皇賞・秋(G1)に向かうことが発表されていることもあり、エタリオウは菊花賞制覇の有力候補と目されている。

「1週前にエタリオウは、僚馬ブラヴァスを10馬身追走する形で併せ馬。6F80.6秒-12.4秒を記録して併入しています。動きは上々ですね。前走が+14kgだったように夏を超えて馬体が大きくなり、長距離にも対応できる身体つきになってきているようです。最後の1冠を取る準備はできていると思いますね」(競馬記者)

 虎視眈々と3歳牡馬クラシック最後の1冠を狙うエタリオウ陣営。だが、好調なように思えるものの、ある不安の種も抱えているようだ。

「これまで多くの識者が指摘しているように、斜行グセが気になるところではあります。今年1月の梅花賞(500万下)では内側、日本ダービーでは外側、そして前走ではまたも内側に斜行しています。どうやら、左回りでは外に、右回りだったら内に行く傾向を持っているようですね。

JRA菊花賞(G1)「爆弾抱える」エタリオウの鬼脚炸裂? 問題は能力ではなく……のページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. JRA社台ファーム動いた!? 西山茂行オーナー「大逆転」超大物から“直電”でリーチザクラウンが「神様」になった日【特別インタビュー】
  8. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 弥生賞(G2)ニシノデイジーは何故「今年0勝」勝浦正樹なのか? 西山茂行オーナーが語るクラシック”異端児”誕生の奇跡【特別インタビュー】