真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.10.15 13:59

JRA牝馬三冠アーモンドアイ「脚引きずる」でファンの心配拡がる……国枝栄調教師の見解、そしてジャパンC挑戦は?
編集部
14日の秋華賞(G1)で豪脚一閃、他馬をごぼう抜きにして史上5頭目のJRA牝馬三冠を達成したアーモンドアイ(牝3 美浦・国枝栄厩舎)。
まさにアーモンドアイ以外の時が止まったかのような、圧倒的なスピードの違いを見せつけた一戦だった。リリーノーブルやマウレアなどライバルの不在もあったが、それでも結果が変わったとは到底思えない、それほどの走りだった。
あまりのパフォーマンスにすでに「現役最強」の声も。実際数々の強豪の手綱をとるC.ルメール騎手が「今、日本で一番強い」と断言するのだからそれも当然か。ファンからは11月の「ジャパンC(G1)挑戦」を望む声が出ているが……。
「一夜明け『スポーツ報知』の取材によれば、国枝調教師は『簡単に勝っているようにも見えるけど、この子なりにいつも一生懸命走っているんでしょうね』と、アーモンドアイに疲れた様子があったことを語っています。あの尋常ならざる末脚を繰り出すのは、やはり容易ではないということでしょう。それでもカイバは完食したようで、状態は悪くないとのことです」(競馬ライター)
歴代の最強牝馬の中でも「牝馬三冠レース」に限れば過去最高のパフォーマンスを見せたといっていいアーモンドアイ。それでも、やはり激闘の疲れはあるようだ。涼しい顔をして勝利を積み重ねているわけではない。
一方、ファンの間では14日の段階では不安の声もあった。
PICK UP
Ranking
5:30更新「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客