GJ > 競馬ニュース > アーモンドアイ「脚引きずる」
NEW

JRA牝馬三冠アーモンドアイ「脚引きずる」でファンの心配拡がる……国枝栄調教師の見解、そしてジャパンC挑戦は?

【この記事のキーワード】, , ,
JRA牝馬三冠アーモンドアイ「脚引きずる」でファンの心配拡がる......国枝栄調教師の見解、そしてジャパンC挑戦は?の画像1

 14日の秋華賞(G1)で豪脚一閃、他馬をごぼう抜きにして史上5頭目のJRA牝馬三冠を達成したアーモンドアイ(牝3 美浦・国枝栄厩舎)。

 まさにアーモンドアイ以外の時が止まったかのような、圧倒的なスピードの違いを見せつけた一戦だった。リリーノーブルやマウレアなどライバルの不在もあったが、それでも結果が変わったとは到底思えない、それほどの走りだった。

 あまりのパフォーマンスにすでに「現役最強」の声も。実際数々の強豪の手綱をとるC.ルメール騎手が「今、日本で一番強い」と断言するのだからそれも当然か。ファンからは11月の「ジャパンC(G1)挑戦」を望む声が出ているが……。

「一夜明け『スポーツ報知』の取材によれば、国枝調教師は『簡単に勝っているようにも見えるけど、この子なりにいつも一生懸命走っているんでしょうね』と、アーモンドアイに疲れた様子があったことを語っています。あの尋常ならざる末脚を繰り出すのは、やはり容易ではないということでしょう。それでもカイバは完食したようで、状態は悪くないとのことです」(競馬ライター)

 歴代の最強牝馬の中でも「牝馬三冠レース」に限れば過去最高のパフォーマンスを見せたといっていいアーモンドアイ。それでも、やはり激闘の疲れはあるようだ。涼しい顔をして勝利を積み重ねているわけではない。

 一方、ファンの間では14日の段階では不安の声もあった。

JRA牝馬三冠アーモンドアイ「脚引きずる」でファンの心配拡がる……国枝栄調教師の見解、そしてジャパンC挑戦は?のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  9. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客