真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.10.21 09:05

JRA菊花賞「サイン」は”嵐”を呼ぶ男・松坂桃李!? 最強相性を誇る「アノ穴馬」の激走フラグに要注意!
編集部
当時のアルアインと似たような一発の雰囲気を秘める、松山騎手のメイショウテッコンには注意が必要か。また当時12番人気だったダンビュライトを3着に導いた武豊騎手も、穴馬のユーキャンスマイルに騎乗しているだけに警戒しておきたい。スプリンターズS、秋華賞に続く3着ゲットもあり得ない話ではなさそうだ。
また、松坂による菊花賞のJRAポスターは赤「3枠」とピンク「8枠」とのボーダーに、黄色「5枠」で馬の絵が描かれている。とりあえず、この3つの枠の組み合わせには注意が必要か。
特に3枠は、松坂が過去に『侍戦隊シンケンジャー』のシンケンレッドで俳優デビューを果たしたことや、先日は広島カープが日本シリーズ進出を決め、メジャーリーグでもレッドソックスがワールドシリーズ進出を決めるなど、今勢いのある色。先ほど挙げた松山騎手のメイショウテッコンに加え、皐月賞馬のエポカドーロがいるだけに3枠流しも狙いどころだ。
また、今年の菊花賞におけるJRAのヘッドラインは『血統の確信、菊冠の浪漫。』と直接的でシンプルなものである分、サイン的なインパクトは強い。
素直に受け止めるなら、やはり父が菊花賞馬である馬に注目か。普段以上にスタミナを要する菊花賞では、他の大レースに比べて父仔制覇が目立つレース。父から受け継いだ豊富なスタミナがモノを言うシーンも珍しくはない。
ちなみにここでも名前が挙がるのが、2001年の菊花賞馬マンハッタンカフェ産駒のメイショウテッコンだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA崖っぷち調教師東西編~的場均・古賀史生・柄崎孝・本間忍ほか~
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊が「絶大な信頼」を寄せる黒岩悠とは一体何者? 現役最強馬キタサンブラックを誰よりも知る「影の主戦騎手」の正体
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊騎手に「恨み」でも!? 2度目の地方交流「体当たり」に騒然……全日本2歳優駿のトラブルで思い出す「JBCレディスクラシック事件」
- 宝塚記念(G1)サトノクラウン「状態上昇」で連覇も十分? ドバイ帰りの疲れなく陣営も自信
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- JRAコントレイル「三冠」の可能性は? ディープインパクト、オルフェーヴルとの比較。立ちはだかる「強敵」は?
- JRA「酒気帯び運転」角居調教師復帰で”深刻”なのは中竹厩舎? 2019年リーディング首位発進も、その「実情」は……