GJ > 競馬ニュース > スワンS「衝撃馬券」を読み解く!!  > 2ページ目
NEW

JRAスワンS(G2)モズアスコットはまさかの「2番手」? 関係者情報から読み解く衝撃馬券

【この記事のキーワード】, ,

 障害を経験して強くなった馬は少なくない。また、陣営の言うように京都実績も【4・4・2・4】と抜群。先行してなおかつ速い上がりを使うレースに期待だ。

「▲」は今年の京都牝馬S(G3、芝1400メートル)でミスパンテールの2着だったデアレガーロ(牝4歳、美浦・大竹正博厩舎)。夏の北海道で1200メートル戦を3度走り、1勝を上げている。

「八分以上の仕上がりです。1400メートルでも折り合いはつくはず。好位で立ち回れれば上位も可能』と調教助手はG1馬相手でも強気なコメントでした」(競馬関係者)

 これまで12戦5勝、重賞2着もある伸び盛りの4歳牝馬。これまで1200~2000メートルで勝利しているが、ここは京都牝馬Sとコース、距離ともに同じ舞台。1400メートルがベストの可能性がある。

 情報は上がってこなかったが「△」に指名したい馬がいる。それがグァンチャーレ(牡6歳、栗東・北出成人厩舎)。今年に入って【0・3・1・1】と勝ちきれないものの重賞、オープンで好走している。3歳時にはシンザン記念(G3、芝1600メートル)を勝っている馬だ。1400メートル戦は2年振り2度目となるが、距離短縮で意外な新鮮味を出してほしい。

 日曜日には古馬頂上決戦の第1弾、天皇賞・秋が行われる。スワンSの馬券を的中させて、気持ちよく天皇賞・秋に臨みたい。

JRAスワンS(G2)モズアスコットはまさかの「2番手」? 関係者情報から読み解く衝撃馬券のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  4. 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. なぜ凱旋門賞は荒れ続けるのか? 昨年「38万馬券」欧州と日本の”競馬の違い”が生む、大本命エネイブル以上に「警戒すべき」存在とは