真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.10.30 08:42
JRA「新勢力」筆頭ルヴォルグの性能をルメールも絶賛!「ワラウカド」の笑い止まらず?
編集部

一騎当千、赤い勝負服が駆け抜けた。
10月28日の東京競馬場5R・芝1,800m新馬戦で、ディープインパクト産駒のルヴォルグ(2歳牡 美浦・藤沢和雄厩舎)が、衝撃的なデビューを飾った。
レースは好スタートを決めたモンサンラファータが先手を奪う形で始まった。その後にカシマヌアージ、フォーティラブが続いた。鞍上のC.ルメール騎手はルヴォルグを好スタートさせるとその前向きさから先頭集団に取り付いた。
ルヴォルグは外目の4番手という絶好のポジションで道中を進めた。特にかかってもいないのだが、馬のやる気に合わせて抑える事もなく走らせたC.ルメール騎手の手腕は見事だ。
4コーナーをまわり直線に入るとすでに先頭。そこからは馬なりのままムチを使うこともなく後続を引き離す一方のワンサイドゲーム。終わってみれば4馬身差の圧勝。あまりにもエンジン性能の違うルヴォルグの独壇場だった。
レースタイムも遅く、出走メンバーにも疑問符が付きそうな同レースだが、一昨年の青葉賞勝ち馬ヴァンキッシュランの全弟セントレオナードなどもいることを考えれば、明らかにポテンシャルの違う一頭が楽勝したとも言えよう。
レース後、鞍上のC.ルメール騎手は「真面目で乗りやすかった。跳びが大きいが、反応も速い。フットワークもバランスもパーフェクト。2,000mも行けそう。いい馬だね」(デイリースポーツより)と、今秋G1を3連勝と勢いに乗る名手が手放しで絶賛するのも、陣営にとっては心強い。
PICK UP
Ranking
5:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 元JRAジョッキー安藤勝己「無理だなと思ったね」エリザベス女王杯(G1)で「大失態」!? 「これはヤバい」血の気ひいた3コーナー「まさか、あの2頭が……」
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
















