真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.11.30 09:10
JRA障害最強オジュウチョウサンは確定?JRA「有馬記念ファン投票中間発表」もやはり上位出走少ない?
編集部
11位以降の馬では12位マカヒキ、15位モズカッチャン、18位クリンチャー、19位ブラストワンピースらが出走を視野に入れている。だが40位までに選出された馬たちの多くは、出走を回避する可能性が高そうだ。
「11位アルアイン、23位ステルヴィオは未定。ですが距離適性から考えると出走は厳しそうです。
17位エタリオウは回避濃厚だと伝えられ、14位フィエールマン、26位ジェネラーレウーノは次走に来年のAJCC(G2)を予定。21位ダンビュライトは今週のチャレンジCの結果次第、28位ノンコノユメはダートが主戦場なので難しいでしょうね。
13位リスグラシュー、20位ディアドラ、22位ヴィブロス、24位サングレーザー、25位モズアスコット、27位ペルシアンナイト、29位クロコスミアらは来週にシャティン競馬場で行われる香港国際競走に向かいます。ここで今年を終える馬が大半なのではないでしょうか。さらに30位ラッキーライラックは故障、31位スマートレイアーは東京大賞典へ向かい32位ダノンプレミアムは年内休養を発表。これ以降も来年を見据え、回避を発表する陣営が多そうです」(前出・記者)
有名無実化しつつある”グランプリ”。馬の状態や陣営の思惑など、さまざまな事情があるため選出された競走馬に出走を義務付けるのは無理だ。ただ、やはり今年も「寂しさ」は消えない。
PICK UP
Ranking
11:30更新
皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 新たな「武豊信者」の馬主候補が登場!? SNSにツーショット写真を投稿し26年来の「レジェンド愛」を語った人物とは
- ブレスジャーニー再び「主役」へ5馬身ぶっちぎり!「サラブレッド射殺事件」を乗り越えた”強い3歳馬”の真打ちが復活!?
















