
JRAシンザン記念(G3)武幸四郎厩舎に勝負気配!? 関係者「極上情報」から導き出す買い目とは
正月競馬が開幕した。6日には明け3歳馬の重賞第1弾シンザン記念(G3、芝1600メートル)が開催される。昨年はアーモンドアイが勝って、ここから大進撃を開始した。今年もスーパースターが登場するのだろうか。関係者情報を元に予想する。
新春だからこそ予想も攻めていきたい。「◎」はハッピーアワー(牡3歳、栗東・武幸四郎厩舎)。5戦を消化して【2・2・1・0】と抜群の安定感だ。デビューからの4戦は短距離戦を走り、前走のデイリー杯2歳S(G2、芝1600メートル)は重賞初挑戦かつ初のマイル戦だった。上がり3F最速の脚、アドマイヤマーズの3着は大健闘と言える。2度目のマイル戦で前走以上のパフォーマンスが見込める。
鞍上は2戦目からずっと手綱を取っている秋山真一郎騎手。大げさに言えば、穴党にとってどんな外国人騎手よりも頼りになる存在。そして同馬を管理するのは昨年3月、厩舎開業初戦で初勝利を上げた武幸四郎厩舎。勝てば重賞初制覇となる。情報からは厩舎の好ムードが伝わってくる。
「『ずっとスタートは遅いのですが、気性面を考慮して秋山騎手が無理をさせていないので距離も保つようになっています。先生は秋山騎手の手腕を買っていますし、同期で初めての重賞を勝てればうれしいでしょうね』とスタッフは好走に自信を持っています」(競馬関係者)
5戦すべて出遅れ。ここも出遅れれば秋山騎手にカバーしてもらおう。今年は武幸四郎調教師と秋山騎手のコンビが競馬界を騒がすかもしれない。
「○」がミッキーブリランテ(牡3歳、栗東・矢作芳人厩舎)。前走の未勝利戦は強い勝ち方だった。内目の5番手くらいから直線で抜け出すと2着馬に2馬身半差をつけて圧勝。鞍上坂井瑠星騎手の積極的な位置取り、勝負どころで躊躇しない追い出しは素晴らしかった。オーストラリアでの長期武者修業の成果だろう。ただし、情報からは不安材料も見えてくる。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- ヤマニンウルス、オーサムリザルトに新たなライバル登場か…元クラシック候補が路線変更ズバリ、M.デムーロ「強かった。乗っていただけ」