真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.02.05 14:38

JRA「本領」ディープ産駒高額牡馬続々勝利。今年も「終わってみれば」はある?
編集部
昨年は勝ち負けを繰り返したが、前走のきさらぎ賞(G3)でついに真価を発揮。2番手でレースを進めたダノンチェイサーは、最後の直線で逃げたランスオブプラーナを交わし、後続に2馬身差をつけて優勝。重賞初制覇を飾った。
騎乗した川田将雅騎手はレース後に折り合いに課題があると感じていたものの、「この馬としては、よく我慢したなかでいいリズムで走ることができました」と明かす。力むところがあるため、「長い距離は大変だと思いますが、今日は1800mをしっかりと勝ち切ってくれました」と独特の言い回しで愛馬をたたえた。
「牡馬クラシックで本命視されているアドマイヤマーズはダイワメジャー産駒で、ホープフルSを勝ったサートゥルナーリアの父はロードカナロアです。ここまでディープインパクト産駒は、牝馬では2歳女王ダノンファンタジーや牡馬相手に結果を残したグランアレグリアなどがいたものの、牡馬では一歩遅れをとっている印象がありました。ですが、いよいよ本領発揮ですね。
近年はハービンジャーやロードカナロアらの産駒が台頭してきたこともあり、”種牡馬ディープインパクト1強状態”にも終焉の兆しを感じる声もありました。ですが、昨年も日本ダービー(G1)をワグネリアンが勝ち、菊花賞(G1)もフィエールマンが優勝し、産駒がクラシックで結果を残しています。今年も終わってみれば、『結局ディープインパクト産駒』ということも十分ありえますよ」(競馬誌ライター)
ディープインパクト産駒は、今年も牡馬クラシックで勝利を収めることができるのだろうか?
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA「3億円馬」サトノジェネシスをルメールも絶賛! ダイヤモンド全弟がブラストワンピース超え「驚愕タイム」でクラシックに名乗り!
「ディープ産駒の登竜門」約3億円ダノンチェイサーがきさらぎ賞(G3)で偉大な先輩に並ぶ!?
JRA金鯱賞に有力馬が集い「まるでG1レース」!? ペルシアンナイト、アルアイン、リスグラシュー、そしてエアウィンザーら中長距離の強豪が大激突!
JRA共同通信杯(G3)アドマイヤマーズ「大本命」もM.デムーロ騎手はピリピリ!? 元相棒サートゥルナーリアとの「対決」消える?
【クイーンC(G3)展望】JRA春G1に向けて阪神JF2着クロノジェネシスが始動! 良血ミリオンドリームズら機をうかがう素質馬たちも