
JRA福永祐一「アンラッキー」から45分後”朗報”にホッコリ!? ビーチサンバ「大出遅れ」も明暗分けた「クビ差」の舞台裏
「隣の馬がゲートで暴れていて、それにつられてしまい……」
レース後、本人がそう振り返った通り、スタート直前に隣のアークヴィグラスが暴れてしまい、そちらの方は収まったが、つられたビーチサンバが取り乱しているところでゲートが開いてしまうという不運……。
大きく出遅れてしまったビーチサンバは、最後方からメンバー最速となる上がり3ハロン32.9秒の豪脚で追い上げたが結局、前にいたクロノジェネシスには及ばなかった。
福永騎手は「勝った馬が強かった」とクロノジェネシスを称えたが、着差がクビ差だっただけに「出遅れさえなければ……」と多くのファンが指摘する悔しい内容。競馬だけにアークヴィグラスに否はないが、福永騎手にとってはアンラッキーな結果となってしまった。
一方、そのわずか約45分後に行われた佐賀記念。「依頼を受けて信じられない気持ちでした」と、まさに”僥倖”の中にいたのが佐賀の山本聡哉騎手だ。
「しっかり研究して臨みました」という騎乗馬は本来、福永騎手が騎乗するはずだったヒラボクラターシュ。地方所属の騎手がJRAの現役オープン馬に騎乗する機会はあまりないこともあって「返し馬でも、びっくりするくらい良い馬だなと感じていました」と感激した様子だった。
好スタートを決めて3番手につけた山本騎手は、最後の直線入り口で前にいた松岡騎手のリーゼントロックに並び掛けながら先頭へ。2頭の一騎打ちをクビ差で制して、見事ヒラボクラターシュを重賞初制覇に導いた。
「3番手くらいの指示でしたし、向正面からの手応えが素晴らしかったです。ヒラボクラターシュには、これからも頑張ってほしいです」
レース後、そう喜びを表した山本騎手。東京ではアンラッキーな「クビ差」で敗れてしまった福永騎手だったが、「福永さんから電話を頂き、馬の癖などを教えてもらって、とても参考になりました」とアドバイスを送った山本騎手が勝ってくれたことが、せめてもの救いか。
今年はここまでリーディング3位となる17勝を上げ、牝馬クラシックを狙うビーチサンバの他にも、東京新聞杯(G3)を制したインディチャンプが安田記念(G1)の有力候補に挙げられるなど充実したシーズン序盤を送っている福永騎手。
今回は雪の”いたずら”もあって明暗が分かれた格好だが、春のG1シーズンに向けての活躍を予感させる「クビ差」だった。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客