
武豊ワールドプレミア「青葉賞」ファンタジスト「皐月賞」でスッキリ!? キズナ以来「3歳G1制覇」へお手馬2頭で描く、春の「青写真」
「ファンタジストとワールドプレミアの2頭で優先出走権を確保した武豊騎手が、本番の皐月賞でどちらに乗るのかが注目されていました。武豊騎手としては悩ましい問題で『体が2つ欲しい』といったところでしたが、ワールドプレミアがダービー路線に回ったことで、皐月賞はファンタジストで挑むことになりそうです」(競馬記者)
昨年は牝馬のグランアレグリアがC.ルメール騎手に騎乗してもらうために朝日杯フューチュリティS(G1)で牡馬に挑戦するなど、”ジョッキーファースト”が囁かれる昨今の競馬界。
今回の決定も一見、ファンタジストとワールドプレミアの両陣営が武豊騎手を優先した格好となったが、どうやらそれだけが理由ではないようだ。
「ワールドプレミアは若葉Sで皐月賞の優先出走権を得ましたが、本賞金を上積みできたわけではなく、賞金的には苦しい立場。もともとズブいところがあって皐月賞の中山よりも、ダービーの東京向きと言われていた馬ながら、仮に皐月賞で5着以内に入れない(優先出走権を確保できない)と、賞金的にダービー出走が絶望的になります。
今回の皐月賞を回避して、改めてダービーの優先出走権を獲りに行く決断には、そういった背景がありそう。青葉賞なら、まず間違いなく武豊騎手に騎乗してもらえますしね」(競馬記者)
また、ファンタジストの方も「もともと距離に不安があって、2400mのダービーはさすがに苦しいのでは」とのこと。記者曰く、仮に皐月賞後に出走するなら1600mのNHKマイルC(G1)が濃厚になりそうだ。
この決定によって、武豊騎手は皐月賞とNHKマイルCをファンタジスト、青葉賞と日本ダービーをワールドプレミアという青写真を描ける。衝突必至だった2頭のお手馬を、上手く使い分けることができそうだ。
今年はJRA・G1開幕戦となるフェブラリーS(G1)をインティで制し、今週末の高松宮記念(G1)でも有力馬のモズスーパーフレアに騎乗予定など、充実したシーズンを送っている武豊騎手。だが、こと「3歳G1制覇」となると、2013年にキズナで制した日本ダービーまで遡ることになる。
約6年ぶりの3歳G1制覇なるか――。ファンタジストとワールドプレミアに託された期待は大きい。
PICK UP
Ranking
5:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……