GJ > 麻雀ニュース > 【Mリーグ対談】白鳥翔VS黒沢咲  > 4ページ目
NEW

麻雀Mリーグ【場外対談企画】渋谷ABEMAS白鳥翔VSチーム雷電・黒沢咲! 天然セレブの「美食」への追求に”魔法少女”もタジタジ!?

【この記事のキーワード】, , , ,

黒沢:秘訣……。秘訣……特に何も意識してないんだけど。

――ええっ!?

黒沢:昔からああいう風に打ってたんですけど、一時「自分の戦法がワンパターンすぎる!」と思って鳴きとかを勉強した時期があったんですよ。でもそれで完全にバランスを崩して……また戻したって感じですね。

あと「私が一番ツモがいい」と思ってるんで!(笑)。だから自分から鳴いて、あえてツモ順を変えない方がいいかなって。

麻雀Mリーグ【場外対談企画】渋谷ABEMAS白鳥翔VSチーム雷電・黒沢咲! 天然セレブの「美食」への追求に魔法少女もタジタジ!?の画像6「私が一番ツモがいい」と思ってるんで!

白鳥:それが凄い! だって「自分が一番ツイてる」って思っているってことですよね?

黒沢:そうそう。だって、藤崎(智、日本プロ麻雀連盟。麻雀忍者の異名を持つレジェンド。先日『RTDトーナメント2019』の出場が発表された)さんのツモより、私のツモの方が絶対良さそうじゃん(笑)。

白鳥:いやいやいや、「良さそうじゃん!」って言われても(そりゃ、真似できねーわ!)。

麻雀Mリーグ【場外対談企画】渋谷ABEMAS白鳥翔VSチーム雷電・黒沢咲! 天然セレブの「美食」への追求に魔法少女もタジタジ!?の画像7そりゃ、真似できねーわ!!

――すごく個性的な打ち方だと思うんですけど、オールラウンダーの白鳥さんから見て、黒沢さんの強さはどこにあるんでしょうか?

白鳥:もともと僕が「黒沢さんの麻雀ってスゲーな」って思ったのが、連盟のリーグ戦なんですよ。

一時、同じリーグで一緒に戦ってたんですけど、僕が苦戦してて黒沢さんはずっと上位。だから「何かしら、差があるな」と思ってたんです。その後に僕の方が降級しちゃって……失敗したら、自分を見つめ直すっていうか、上手くいってる人の麻雀を見るじゃないですか。

それで自分の麻雀の「対極」にいたのが黒沢さんの麻雀。それで「細かくアガらなくても、一発で返せるんだ!」って気付かせてもらったんですよね。それでめっちゃ研究して、また昇級することができたんです。

――ということは連盟のリーグ戦では、小金持ち打法だと。

白鳥:いや、小金持ち打法どころか、俺の方がセレブ打法ですね(笑)。今までリーグ戦は苦戦してたんですけど「ついに攻略法を見つけたぞ!」って言いたいくらい。でも、それが「赤アリのMリーグだと、どうなんだ?」って思ってました。それで上手く行ってるのが、黒沢さんの凄いところ。

黒沢:そうなんですよね。常識的に考えて、赤アリルールだと不安があったんですけど、自分が一番びっくりしてます(笑)。

――1度は個人首位に立ちましたし、最終的に+116.9ポイントで個人7位と大いに健闘されました。

黒沢:でも、チームがレギュラーシーズンで負けてしまったので。個人的には満足してません。特にチームが苦しくなった時に、私も一緒に調子を落としてしまったんですね。あそこで踏ん張っておけば……。

白鳥:12月とか1月くらいですよね。最後の方は、どうしてもトップ縛りになるから苦しくなる。

――なるほど。来シーズンに向けては、その辺りが課題というわけですね。では最後に黒沢さんの方から、雷電ユニバースへメッセージをお願いできますか?

黒沢:本当にたくさんの方に応援していただいて、ありがとうございました。雷電は7位という結果でしたけど、来シーズンはやり返したい気持ちでいっぱいです!

来シーズンどういった形になるのか、まだわかりませんけど、私を支えてくれた萩原さんも瀬戸熊さんも本当にいい人で、この3人と雷電の関係者の方々とユニバースの皆さんとでMリーグを優勝したいです。これからも応援、よろしくお願いします!

――白鳥さんの渋谷ABEMASも負けていられませんね。

白鳥:もちろんですね!

――熱いメッセージありがとうございました!

白鳥&黒沢:ありがとうございました!!

(文、聞き手=浅井宗次郎)

麻雀Mリーグ【場外対談企画】渋谷ABEMAS白鳥翔VSチーム雷電・黒沢咲! 天然セレブの「美食」への追求に”魔法少女”もタジタジ!?のページです。GJは、麻雀、, , , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 麻雀
  • 総合
  1. KONAMI麻雀格闘倶楽部・前原雄大「卒業」に秘められた思いを告白。「100m歩くのに10分もかかった」盟友・佐々木寿人にさえ明かさなかった満身創痍の3年間
  2. 萩原聖人「95%は辞めるつもりだった」Mリーグ「引退」について告白……歴史的大敗からの逆襲のカギは原点回帰。今一度考えるべき「雷電の麻雀」とは
  3. 元JRA騎手・藤田伸二氏「麻雀」プロ試験受験! 超異例「元トップ騎手雀士」誕生の可能性と「騎手復帰」への未練は……
  4. Mリーグ小林剛×黒沢咲、ついに初対談!「鳴くか、鳴かざるか」麻雀の永遠のテーマに迫る
  5. Mリーグ・渋谷ABEMAS松本吉弘「人生最大の苦境」を語る。「僕にとっては『今』が大事な時期」試練の先に見据える未来像
  6. 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
  7. JRA秋華賞(G1)黒沢咲「場外ホームラン予想」再臨!? 麻雀・Mリーグ開幕「結婚発表」で大注目「強気のヴィーナス」が豪快万馬券狙い!
  8. 多井隆晴「断固」ABEMAS宣言! 激動のオフシーズン滝沢和典「電撃退団」に白鳥翔が感じた「Mリーグに足りないもの」とは【渋谷ABEMAS全員集合インタビュー前編】
  9. 今、明かされるMリーグ2020白鳥翔・松本吉弘・日向藍子、それぞれの「涙」の理由。多井隆晴「5連闘」轟沈で、まさかの号泣終幕から2ヵ月【渋谷ABEMAS全員集合インタビュー後編】
  10. JRA菊花賞(G1)大本命ヴェロックスに勝利なし!? 渋谷ABEMAS多井隆晴VS松本吉弘が三連単「ガチ万馬券」トークバトル!
  11. 皐月賞(G1)サートゥルナーリア「凱旋門賞」至上命令!? 麻雀界のカリスマ多井隆晴がクラシック第一弾をぶった斬る!!