
麻雀Mリーグ『U-NEXT Pirates』は勝って”魅せる”! 登録470万を誇る「ネット麻雀界の覇者」小林剛×朝倉康心×石橋伸洋スペシャル対談
――AbemaTVの「将棋チャンネル」では、すでにそういった番組がある。

朝倉:そうですね。将来的には麻雀界でトップになる人が、それこそ羽生(善治)名人みたいな知名度になってほしいですね。
石橋:解説にしてもマニアックな内容ばかりでは、そういう人しか見てくれなくなるので、他のメジャーな競技に例えるとか、できるだけわかりやすくする努力は必要。僕自身も勉強しなきゃと思いますし、見てくれる人が増えることで麻雀界全体のレベルも上がる。僕自身が麻雀を強くなりたくてプロになったので、いつかは将棋の藤井聡太さんみたいに若くて強い人が出て来てほしいですね。
――最後に10月1日に開幕するMリーグへの意気込みを。
小林:例えばTEAM RAIDEN(電通)の萩原聖人(連盟)さんとか、EX風林火山(テレビ朝日)の二階堂亜樹(連盟)さんとか有名な方がいる中で、僕を1位に選んでくれて……さらに朝倉、石橋という僕にとってやりやすくて、強いメンツを選んでくれたU-NEXTさんには、とても感謝しています。
「Mリーグを勝つこと」にこだわったメンバーを選んで頂いたことは、本当にありがたいです。
朝倉:華のある手役や高打点とは、逆のタイプの3人。だけど「勝ちに来た」からこそ「結果を出さないと」という思いはあります。これで負けてしまうと「なんだ、麻雀ってポン、チーしたら負けるじゃないか」と思われてしまうので、それは言われたくないですね。
「勝ちを追求した麻雀」でしっかり結果を出したいと思います。
石橋:僕たちのスタイルは、手役や高打点を作って”魅せる”ことよりも「勝つこと」を重視した麻雀。僕たちは結果を出して「勝つことで魅せる」ことができると思うんです。だからこそ、勝たなきゃ意味がない。僕が結果を出せば、頼もしいチームメートが結果を出してくれる。
U-NEXTさんには「勝つためのメンバー」を選んで頂いたので、まずは4/7の優勝決定戦、そして優勝を目指したいです。
小林:我々は3人とも天鳳名人位の経験者ですし、これまでネット麻雀界とリアルとを繋げてきた自負があるんですね。ネット麻雀人口は非常に多いですし、Mリーグを通じて「ネット麻雀で強い人は、リアルでも強い」というところを見せていければなと思います。そして、それができるチームだと思います。応援、よろしくお願いします。
(文=浅井宗次郎)
PICK UP
Ranking
17:30更新KONAMI麻雀格闘倶楽部・前原雄大「卒業」に秘められた思いを告白。「100m歩くのに10分もかかった」盟友・佐々木寿人にさえ明かさなかった満身創痍の3年間
多井隆晴「断固」ABEMAS宣言! 激動のオフシーズン滝沢和典「電撃退団」に白鳥翔が感じた「Mリーグに足りないもの」とは【渋谷ABEMAS全員集合インタビュー前編】
萩原聖人「95%は辞めるつもりだった」Mリーグ「引退」について告白……歴史的大敗からの逆襲のカギは原点回帰。今一度考えるべき「雷電の麻雀」とは
- 麻雀界をリードする女流プロ雀士・二階堂姉妹の特別インタビュー(前編)-二人にとって「生きる」とは何なのか、その「流儀」を語る-
- 皐月賞(G1)サートゥルナーリア「凱旋門賞」至上命令!? 麻雀界のカリスマ多井隆晴がクラシック第一弾をぶった斬る!!
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- JRA菊花賞(G1)大本命ヴェロックスに勝利なし!? 渋谷ABEMAS多井隆晴VS松本吉弘が三連単「ガチ万馬券」トークバトル!
- 麻雀Mリーグ【場外対談企画】渋谷ABEMAS白鳥翔VSチーム雷電・黒沢咲! 天然セレブの「美食」への追求に”魔法少女”もタジタジ!?
- Mリーグ「新生」KADOKAWAサクラナイツ内川幸太郎を渋谷ABEMAS白鳥翔が直撃! 「あのロゴ、やっべええ!!」魔法少女が憧れる最強の「情報発信力」【Mリーグ場外対談】
- 多井隆晴×佐々木寿人、Mリーグ開幕直前「No.1対談」実現! 通算「+922.1pt」VS「+803.1pt」2大エースは何故勝てるのか……見えた「強者」の共通点
- EX風林火山・滝沢和典「大復活」はシナリオ通り!? 渋谷ABEMAS“予言者”白鳥翔が語る「4着回避率トップ」の理由 麻雀Mリーグ【場外対談企画】